2010年12月19日日曜日

肌とコラ-ゲン

肌とコラ-ゲン


ニワトリの
手羽先やゼラチン、フカヒレなど、
コラ-ゲンが多く含まれている食品がありますが、

これら、
コラ-ゲン食品をそのまま口に入れても、
肌のコラ-ゲンになるわけではありません。


肉などのタンパク質を食べると
胃腸の中でアミノ酸に分解されて吸収されます。

コラ-ゲンもタンパク質ですから同じです。
アミノ酸は、からだの中で
必要に応じてなんらかのタンパク質に
作り直されます。


その際に、肌のコラ-ゲンとして
使われる場合もあれば、からだの
ほかの部分で、ほかのタンパク質として
使われる場合もあります。


例えば、髪の毛のケラチンタンパクとして
使われる場合もあります。

からだのどの部位に使うかを決める
司令塔のような働きをしているのが
ホルモンになるわけです。

年齢とともにコラ-ゲンが減るのは
原料となるアミノ酸が減るからではなく
若さの維持に必要な成長ホルモンや
卵胞ホルモンが減るからです。

2010年12月18日土曜日

抗酸化物質で紫外線対策

抗酸化物質で紫外線対策
It is an antioxidant and the ultraviolet rays measures.


人間には、
もともと紫外線Ultraviolet raysから身を守る機能が
備わっています。
角質層もそのひとつです。

足の裏を考えてみて下さい。
うつぶせで日焼けをしていても
足の裏は日に焼けて火ぶくれにはなりませんよね?

これは厚い角質層が紫外線Ultraviolet raysを吸収しているからなんです。

ですから、乾燥などで
肌のバリア機能が壊れていると
シミBristletailができやすくなるのです。

皮膚の中には、
「ウロカニン酸」「グルタチオン」などの
抗酸化物質があり、これも紫外線の
活性酸素を除去しています。

しかし、このような抗酸化物質は
加齢とともに減っていきます。

そのため食物から抗酸化物質を
補わないといけません。

それがビタミンやポリフェノ-ルになるわけです。
最近は、植物中の抗酸化物質が発見されています。

ビタミンA、C、Eは、ビタミンの中でも
とくに抗酸化力が高いのです。

ポリフェノ-ルもすべて抗酸化物質です。

これらを効率よく食事に取り入れて
紫外線Ultraviolet raysだけでなく、老化も防ぐ事になるんです。



※ポリフェノ-ル

カテキン・フラボノイド・リグナン・イソフラボン

2010年12月17日金曜日

ニキビ予防

ニキビ予防
Acne prevention

ニキビAcne
Skin careだけでは予防できません。
大切なのは、ホルモンバランスを
乱さないような生活を心がけることです。

ニキビAcneの大敵としては、
睡眠不足が挙げられます。

睡眠は十分足りていますか?


睡眠不足になると、
肌の免疫力が下がって、
ニキビAcneができやすくなるだけではなく
ニキビAcneが大きく腫れて悪化します。

規則正しく睡眠をとることが大切です。

最低でも6時間は睡眠をとりましょう。


また、食生活も重要です。

食生活の変化により、
日本人にも重症なニキビAcneが増えています。

原因は欧米型の食生活にあるのです。

動物性脂肪の多い欧米型よりも、
和食中心のほうが肌のためにはよいわけです。

主食を白米から玄米に変えてみて下さい。

玄米にすれば、カロリ-をおさえて
食物繊維やミネラルを補うことができます。

また、抗酸化力をつけるため
緑黄色野菜を摂ることも必要です。



※緑黄色野菜

ビタミンAとCが豊富に含まれており
抗酸化作用があります。

美肌になるためには欠かせません。

2010年12月16日木曜日

10代のニキビ

10代のニキビ
Acne in one's teens

10代の人のニキビAcneの原因と対策

顔じゅうに散らばってできやすいのが
10代のニキビの特徴です.
Acne in one's teens


原因としては
過剰な皮脂分泌、糖分の摂りすぎなど
食生活の問題、
乳液やファンデ-ションなど
化粧品の油分です。

過剰な皮脂分泌は、
多くは遺伝的体質によるものです。


10代のニキビの対策
Acne in one's teens

■洗顔をしっかりして清潔を保つ

■油分を控えたお手入れ
乳液やクリ-ムはなるべく控え、
ノンオイルのジェルで保湿する。

目元などがカサつく場合は、
その部分だけ乳液などを塗る。

■ファンデ-ションはなるべく使わない。
どうぢても使う場合は、パウダ-タイプにする。

■糖分の摂取を控える。


角質を軟化させる効果と殺菌効果がある
イオウ配合のニキビ治療薬Acne treatmentは、
薬局などで簡単に手に入り
ニキビAcneで悩んでいる
10代の方達には人気があるようです。

2010年12月15日水曜日

男性ホルモンとニキビ

男性ホルモンとニキビ
Male hormone and acne

ニキビAcneは男性ホルモンが多いから
できやすいのでしょうか?


毛包漏斗部(モウホウロウトブ)の角化は
男性ホルモンの影響をうけます。

しかし、血液中の男性ホルモンが
本当に高くなれば、ニキビAcneだけではなく、
筋肉質になったり、毛深くなったりという
男性特有の兆候がからだに現れてきますし
当然ながら生理も止まります。


実際には、男性ホルモンが少なくても
ニキビAcneはできますし、
男性が全員、ニキビ肌Acne skinになるわけでは
ありません。

ニキビAcneができる原因は複雑なため
よくわかっていない部分のほうが
大きいのです。

男性ホルモンが多いからできるとか
少ないからできないとか
そういう単純なものではないのです。

ニキビAcneは皮膚の病気です。

婦人科の病気ではないのです。


皮膚科を訪れてみても
ホルモン検査などすることは
まずありませんし、
実際に測ったところで
ホルモン値が高い人などほとんどいません。


人のからだは、
自然な状態では、ホルモンは
増えたり、減ったりしないよう
コントロ-ルされているんです。

それが微妙にバランスが崩れると
ニキビAcneなどができ、
肌トラブルに繋がるのです。

2010年12月14日火曜日

ニキビの上手な潰し方

ニキビの上手な潰し方
Good way to crush acne

ニキビAcneの出来ははじめに、
うまく芯だけ押し出せば、
かえって痕にならずに
キレイに治ることもあります。

基本的に面疱(コメド)は、
出しても大丈夫です。

爪で押し出そうとすると
バイ菌が入りやすいですから
専用の器具「コメドプッシャ-」を
使うと良いでしょう。

薬局などで手に入ります。


器具以外ですと、
綿棒を2本使って押し出してみましょう。

お風呂上がりなどの、
肌が柔らかく清潔なときに
やさしく押してみて、
うまく出ないときは無理に
押すのはやめておいて下さい。


皮膚科などで
ニキビAcneの芯の押し出しの処置を
してくれるところもあるので
うまく出ない場合、相談してみて下さい。

ただし、赤く炎症を起こしたニキビAcneは、
自分では触らないようにさいて下さい。
余計に悪化する可能性が高くなります。



※面疱(コメド)

毛穴に皮脂が詰まったものを
面疱(コメド)といいます。

コメドには、
開放面疱と閉鎖面疱があります。

この段階で上手に芯だけ押し出せば
痕にならずにキレイに治ることもあります。



■開放面疱(オ-プンコメド)

毛穴の出口が多少開いているもの
黒くボツボツとして、目立つようになり
黒ニキビBlack acneなどと呼ばれています。


■閉鎖面疱(クロ-ズドコメド)

毛穴の出口が閉じているもの
出口がないため炎症を起こしやすい。

あごなどに出来、見た目はわからないが
触ると奥にしこりがあるようなものは
閉鎖面疱が化膿したものです。

2010年12月13日月曜日

ニキビ痕を消す

ニキビ痕を消す
Acne


ニキビAcneの痕は種類によっては
消える事もあります。


ニキビAcne痕には3タイプの種類があります。

「赤みが残るタイプ」

「シミが残るタイプ」

「陥没が残るタイプ」


この内、赤みとシミBristletailが残るタイプは
薄くしたり、消したりすることが可能ですが、
陥没が残るタイプは
薄くすることはできますが、
痕を消すことはできません。


「赤みが残るタイプ」

ニキビAcneが進行して炎症が起こり、
赤みが生じた場合、
これがなかなか消えなくなることがあります。

ポチッと膨らんでいたのがおさまり
ニキビAcneはほとんど治っているのに
赤みだけが残って、治ったように見えないのです。

しかし、何年か時間の経過とともに
消えていくことがあります。

ですが、赤みがあるうちは、日焼けは厳禁です。

少しでも早く消したい場合には、
ビタミンC誘導体の化粧品や
ビタミンCのイオン導入が効果的です。


「シミが残るタイプ」

炎症が起こったあとの赤みが
茶色くシミBristletailになる場合があります。

これは、炎症性色素沈着によるものです。

時間の経過とともに消える事もありますが
そのまま痕が残ってしまう場合もあります。

やはり日焼けは厳禁で、
美白化粧品でのお手入れが有効で、
ピ-リングを併用すると非常に効果があります。


「陥没が残るタイプ」

クレ-タ-などと呼ばれています。
残念ながら完全には元に戻りません。

ニキビAcneの炎症が、毛穴のまわりにまで及ぶほど
悪化した場合、このような痕になります。

毛穴そのものが破壊されてしまうと
元通りに皮膚が再生できなくなるからです。

炎症を起こしやすい方や
皮膚が硬い方に多いようです。

ピ-リングである程度は改善できます。

2010年12月12日日曜日

背中や胸のニキビ

背中や胸のニキビ
Acne of back and chest


ニキビAcne予防には、
皮膚を清潔にしておく事が重要です。

背中にできたニキビAcneを治そうと
風呂に入るたびに、背中をゴシゴシ・・・

脂や汚れを落としているのでしょうが
これでは逆効果で、ますます
悪化してしまいます。


ニキビAcneに限らず、皮膚に出来たものを
ゴシゴシこすって良くなることなど
ありません。

かえって肌への刺激になってしまい
シミBristletailになってしまう場合もあります。


洗うときは
ナイロンタオル、ボディブラシは避けて
綿のタオルを使うようにします。

ボディソ-プよりも、普通の石鹸で
こすらずにやさしく洗いましょう。


背中や胸のニキビAcneには
ボディクリ-ムは使わないようにします。
余分な油分がニキビAcneを作る原因になります。


また、背中と胸のニキビAcneは
汗と衣類の刺激で悪化しますので
朝晩はシャワ-など浴びて、
夏場は汗をこまめに拭きとって下さい。


衣類は、木綿が良いでしょう。
吸収性が良く、
肌触りが良いものを選んで下さい。

チクチクするようなニットなどを着るだけで
ニキビAcneが増えてしまうことがあるからです。


これだけでニキビAcneが改善する事があります。

2010年12月11日土曜日

Skin and Chinese medicine

肌と漢方薬
Skin and Chinese medicine



「肌は内臓を映す鏡」という言葉を
ご存知ですか?

寝不足だったり、体調が悪いときや
ほんのちょっとしたことで
顔にはすぐに現れます。

肌Skinをキレイに美肌Beautiful skinでいるためには
健康でなければならないのです。


漢方薬Chinese medicineは、
からだの中のバランスをとり、
自分自身の治癒力を高める薬です。


漢方薬Chinese medicineでニキビAcneを治療していくと
頭痛、生理痛、便秘など・・・
それまでの体調不良やニキビAcneなど
同時に良くなり、美肌になっていくことが
あります。

また、抗生物質などと違い、
漢方薬で治療して治った場合、
漢方薬を飲むのをやめても
再発することはあまりありません。

肌本来の自然治癒力が高まるからでしょう。


漢方薬Chinese medicineは効果が現れるまで
時間がかかりそうですが、
そんな事はありません。

ニキビAcneの場合、
早くて2週間、遅くても1ヶ月くらいで
何らかの効果がでることが多いようです。


ただし、アトピ-性皮膚炎などの
慢性的な病気の場合は、
時間がかかり、半年から1年くらいは
様子をみながら漢方を試します。

2010年12月10日金曜日

ニキビは飲み薬で治す2

ニキビは飲み薬で治す2
Acne is cured with the internal medicine. 2


ニキビAcneを根本的に治療するには
漢方薬の飲み薬がおすすめです。

ホルモンバランスを整えたり、
皮膚の免疫力を高めたり
漢方薬にはいろいろな作用があります。


■ニキビAcneによく使われる漢方薬Chinese medicine


1:当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)

色白、冷え性でむくみやすい体質の人。
生理が遅れる傾向にある人にも良いでしょう。


2:加味逍遥散(カミショウヨウサン)

頭痛、肩コリ、便秘があり
イライラ感の強い人。


3:桂枝茯苓丸(ケイシブクリュウガン)

のぼせやすく、赤ら顔の人。
生理痛が強く、生理前に肩コリや
イライラなどの症状がある人。


4:荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)

顔全体に皮脂が多く、
小さなニキビAcneがたくさんできる人。
鼻炎のある人にも効果的。


5:清上防風湯(セイジョウボウフウトウ)

若い人や男の人のニキビに効果的。
額などの皮脂の多い部位に
赤いニキビができる人。


6:十味敗毒湯(ジュウミハイドクトウ)

おできができやすい人。
背中やお尻におできのような
痛いニキビができる人に効果的。
ただし、便秘の方には効きません。


同じニキビでも人によって使う薬が違います。
漢方薬Chinese medicineは体質に合わせて選んで下さい。


この他にも色々な漢方薬Chinese medicineがあります。
煎じ薬もありますが、
ニキビの場合、粉薬で効果があります。

漢方薬Chinese medicineにも副作用がありますが、
数千年の伝統ある医学ですので
抗生物質などに比べれ、からだには
やさしいといえます。



■漢方薬Chinese medicineの副作用

漢方薬もからだに合わないと
副作用を起こすことがあります。

まずは胃腸に障害があらわれることがあります。
この場合は薬の量を減らすか変更して下さい。

その他に、肝障害や薬疹など・・・

心臓や腎臓に病気がある人は
注意しなければならない生薬がありますので
専門医に相談して下さい。

2010年12月9日木曜日

ニキビは飲み薬で治す

ニキビは飲み薬で治す
Acne is cured with the internal medicine.


ニキビAcneの場合、
塗り薬で完全に治ることはあまりありません。
ニキビAcneができる原因が体の中にあるからです。

皮膚に何かが出来れば塗り薬を塗る
誰もが普通に思うことです。

ですが、
塗り薬の効かない皮膚病はたくさんあり、
アレルギ-やじんましんなど
塗り薬を塗っても意味がありません。

からだの中で原因があるのですから・・・

ニキビAcneの主な原因は、
ホルモンバランスの乱れといわれています。

そのため、外から塗り薬などを塗っても
完治するのは難しいのです。

生活習慣を見直すことが大事です。
飲み薬を併用して
体の中から整えていきましょう。

ニキビAcneが出来て化膿した場合、
塗り薬を塗って早く治したいと
誰もが思うことでしょう。

しかし、ニキビAcneが化膿した場合、
傷口と同じように、皮膚の自然治癒力で
治っていくものです。

ニキビAcneの化膿がひどくなってしまった場合、
治るのに、1ヶ月以上かかることもあります。


ニキビAcneの治療には
塗り薬だけでは完全に治すことが無理なため、
生活環境の改善と飲み薬にうまく
併用しながら取り入れていくことが
望ましい形です。

2010年12月8日水曜日

シミの種類-2-

シミの種類-2-
Kind of bristletail


脂漏性角化症

老人性色素斑から
次第にイボのように盛り上がってきたものです。
表面はボツボツとしています。

手の甲などにできる茶色いシミBristletail
これに相当するものが多いようです。

治療はレ-ザ-で行います。



雀卵斑(ソバカス)

一般的に小さいシミのBristletailことを
ソバカスと呼んでいるようですが、
厳密にいうと、遺伝的なもののみ
ソバカスといいます。

10代のころから出来始め、
小さい茶色い色素斑が鼻を中心に
散らばってできます。

ソバカスは、よく見るとひとつひとつが
丸ではなく、三角や四角い形をしています。

日本人ではあまりソバカスができている方は
いませんが、白人の方に多いようです。

治療はレ-ザ-で行います。
美白化粧品はあまり効果はありません。



花弁状色素斑

海などで急に日焼けしたあとに、
肩から背にできる小さなシミBristletailで
花びらのような形をしています。

治療はレ-ザ-治療です。



トラネキサム酸

止血剤や消炎剤に多く使われますが
美容皮膚科では肝斑の治療に用いられます。
ただし、どんなシミBristletailも薄くなるわけではなく

肝斑にも効かない場合もあります。
血栓症のリスクのある方には使えません。

2010年12月7日火曜日

シミの種類-1-

シミの種類-1-
Kind of bristletail


老人性色素斑

シミBristletailの中で一番多いのがこれです。

主に、頬骨の高い部分に1㎝くらいの
丸い色素斑ができます。

はじめは薄い茶色をしていますが、
次第に濃くなっていきます。

何年か経つと、隆起してくることがあり
脂漏性角化症になっていくものもあります。


レ-ザ-で治療します。
初期のものなら美白化粧品Skin lightening cosmeticでも
効果があります。



炎症性色素沈着

ニキビ痕や傷の痕などが、
茶色くシミBristletailになって残ったものです。

炎症性色素沈着なると、痕が残りますが
時間の経過とともに消える事もあります。

足などにできた虫刺されがしばらく
シミBristletailのようになって消えないことがありますが
それも炎症性色素沈着です。

また、毛を抜いたあとに
毛穴のまわりが黒くなることがありますが
これも炎症性色素沈着です。


治療にはピ-リングが有効です。
美白化粧品Skin lightening cosmeticと併用して下さい。



肝斑

頬骨の部分に、
モヤモヤと左右対称にできることが多く
茶色や灰色など様々です。

鼻の下や額に出る事もあります。

原因のひとつに
男性にはほとんどできないため
女性ホルモンのバランスが
崩れたときにできるようです。

妊娠中やピルの服用、
また更年期の方によく見られます。


トラネキサム酸を数ヶ月服用すると
効果が期待できます。
ピ-リングと美白化粧品と併用すると
早く効果が現れます。

2010年12月6日月曜日

美白化粧品

美白化粧品
Skin lightening cosmetic


シミBristletailの中にも、美白化粧品が効くものと
効かないものがあります。


美白化粧品Skin lightening cosmeticが有効なのは、

■初期の老人性色素斑
■炎症性色素沈着
■肝斑

になります。


女性が気にするシミBristletailのほとんどは
老人性色素斑になると思いますが、
老人性色素斑は、
ごく初期のもの、見えるか、見えないか程度くらいの
薄いものにしか美白化粧品は効果がありません。

そのため、シミBristletailに有効だと思い、
美白化粧品を使用しても思うように
シミBristletailが消えずあきらめてしまう人が多いのは
このためなんです。

ですが、美白化粧品はきちんとした
使い方をすれば効果はちゃんと現れます。

老人性色素斑は、
個人差はあっても40代くらいになれば
誰にでも出来るものなんです。

ですから、出来てから美白化粧品を使うのではなく
もっと早い時期から美白化粧品を使う方が
シミBristletailを予防するには適切です。

美白化粧品Skin lightening cosmetic
予防的に使うものと心得て下さい。

予防的に使うものですから
美白化粧品は顔全体に、毎日使って
長期間続けられるものを選ぶことも大切です。

30代になったころから
使い始めるのが理想です。

2010年12月5日日曜日

肌の紫外線強度

肌の紫外線強度
Ultraviolet rays strength of skin


日本人の肌を、紫外線Ultraviolet raysに対する強さで
医学的に分類してみますと3種類に分ける事ができます。


■スキンタイプ1
Skin type1

紫外線Ultraviolet raysに当たるとすぐに赤くなりますが
黒くはならないタイプ
紫外線にもっとも弱いタイプといえます。


■スキンタイプ2
Skin type2

紫外線Ultraviolet raysに当たると赤くなって、
2~3日後に黒くなるタイプ
日本人に一番多いのがこのタイプです。


■スキンタイプ3
Skin type3

紫外線Ultraviolet raysに当たると赤くならずに
すぐ黒くなるタイプ
紫外線に強いタイプです。


スキンタイプ1の方が紫外線に弱いのですが、
シミBristletailも出来やすいかというとそうではありません。

このタイプの方は、もともと色白な方が多く
メラノサイトの活動も盛んではありません。

ある意味ではシミBristletailが出来にくいタイプといえます。

ですが、紫外線の影響は受けやすいのですから
光老化は避けられません。

シミBristletailもそのひとつですから
40代以降になればシミも現れはじめてきます。


スキンタイプ3は、紫外線に対して抵抗力があり、
火ぶくれなどはほとんど起こしません。

また、メラノサイトの活動も盛んなため
シミBristletailもできます。

また、紫外線によるものではありませんが
炎症性色素沈着のシミBristletailは、

スキンタイプ1の方にはほとんど出来ず
スキンタイプ3に出来やすいようです。

2010年12月4日土曜日

Effect of sunscreen cosmetic

日焼け止め化粧品の効果
Effect of Sunscreen cosmetic


日焼け止め化粧品Sunscreen cosmetic
その効果は、SPF値やPA値だけではなく、
塗る量によっても変わってきます。

塗る量が少なければ当然効果も落ちますので、
SPF20のものを塗っても、量が少なければ
SPF10程度の効果しか得られません。

日焼け止め化粧品Sunscreen cosmetic
SPF値を測定するのは
実際の人間の背中を使って行います。

その際に使用される量は、
1平方センチメ-トルあたり
2ミリグラムと決まっているのです。

つまり、Sunscreen cosmeticのSPF値は、
その程度の量で塗った場合の数値なんです。

1平方センチメ-トルあたり
2ミリグラムといわれてもよくわからないと思います。

実際に1日に使っているSunscreen cosmeticの量は
その4分に1程度であることが多いようです。

また、日焼け止め化粧品Sunscreen cosmeticを
あまり厚めにつけたりすると
ベタベタとして嫌という方もみえるでしょう。

その場合は、頬骨のあたりだけ
少し厚めに塗るようにして下さい。

紫外線Ultraviolet raysによるシミBristletailというのは、
頬骨のあたりから出来始めることが多いためです。

日焼け止め化粧品Sunscreen cosmeticを全体に薄く塗ります。
その後に、頬骨の部分だけ少し重ねつけをします。

これならあまり重いとは感じないはずです。

2010年12月3日金曜日

紫外線予防

紫外線予防
Ultraviolet rays prevention


シミBristletailは、日焼け止め化粧品だけでは
防げません。

女性は特に注意が必要なんですが、
生理前には日焼けしやすくなるんです。

どういう事かと言いますと、
黄体ホルモンが紫外線感受性を高めるためで
妊娠中やピルなどを服用しているときも
同じように日焼けしやすくなります。

そのために、これらの時期には、
日焼けに対しての対策が重要になります。


また、不規則な生活などで、
ホルモンバランスが崩れると
シミBristletailができやすくなります。

ストレスがかかったときに
副腎皮質刺激ホルモンが分泌されます。
これもメラニン生成の原因のひとつになります。

ストレスは活性酸素も発生させるため
健康な肌、美肌にはマイナスです。

これらの、生活習慣の改善や
体内環境を整えることが、シミBristletailを含めた
様々な肌のトラブルを減らします。


黄体ホルモン

卵胞から波イランが起こると、
そのあとに黄体というものができ、
黄体ホルモン(プロゲステロン)を分泌します。

これは、シミBristletailだけではなく
ニキビAcneの原因にもなるのです。

また、月経前症候群・月経前緊張症という
頭痛、肩こり、イライラなどの生理前の不調にも
黄体ホルモンが関係しているようです。

黄体ホルモンと同じく、
食べ物の中で、紫外線感受性を高めるものがあります。

レモン・パセリ・ソラレンなどです。
ソラレンとは、クロレラなどの含まれる物質です。

ソラレンを摂取すると
紫外線に対して敏感になるためシミBristletailが
出来やすくなります。

ただし、ソラレンは、
摂取して数時間ほどで代謝されてしまいますから、
夜に摂るぶんには大丈夫です。

レモンは、ビタミンCを含んでいます。
シミBristletailに効果がありそうですが、
うっかり朝に摂ったりすると、
逆にシミをつくってしまうことになります。

2010年12月2日木曜日

パウダ-ファンデ-ション

パウダ-ファンデ-ション


パウダ-ファンデ-ションには
紫外線Ultraviolet raysをカットする力があります。

パウダ-ファンデ-ションは、
日焼け止め効果をうたったものではなくても
紫外線カットEffect of UV resistance効果があります。

ファンデ-ションの色粉は
紫外線散乱剤と同じような効果があるからです。


ひとつ例を挙げますと・・・

レ-ザ-治療を行うとき、
パウダ-ファンデ-ションが肌に少しでも残っていると、
レ-ザ-光が跳ね返されてしまうほどなんです。

日焼け止め化粧品Sunscreen cosmetic
パウダ-ファンデ-ションを重ねると
日焼け予防が更に効果的になります。


リキッドやクリ-ムタイプより
パウダ-タイプが断然おすすめです。

リキッドやクリ-ムタイプは、
界面活性剤が入っていて、
肌荒れの原因になるからです。


また、日焼け止め効果をうたった
ファンデ-ションもありますが、
これらには紫外線吸収剤が入っていることがあるので
そういうものは気にせずに普通の
パウダ-タイプを選ぶ方が肌には良いでしょう。


外出しない日などは
日焼け止め化粧品Sunscreen cosmeticではなく、
パウダ-ファンデ-ションだけを塗るほうが
シミになることが少なくてすむようです。

みなさんは、Sunscreen cosmeticだけを塗って、
素肌でいる方が多いようです。

また、日焼け止め化粧品Sunscreen cosmeticを塗る量も
少なめなのがシミができやすくなる原因のひとつです。

2010年12月1日水曜日

Ultraviolet rays measures

紫外線対策
Ultraviolet rays measures


夏の海や山、スキ-場など、
紫外線量が多い場所に行く時は、
しっかりした紫外線対策が必要です。
Ultraviolet rays measures

日焼け止め化粧品Sunscreen cosmetic
乳液はクリ-ムタイプのもので、
SPF50、もしくは50+で、
PAは+++の紫外線カット効果のある
ウォ-タ-プル-フタイプを選びます。

ノンケミカルタイプ(紫外線吸収剤)が
おすすめです。

ノンケミカルタイプではない
日焼け止め効果の高い化粧品は
やはり肌への負担は大きいです。

しかし、毎日続けて使うわけではないので
もし、その影響で肌荒れが起きたとしても
あとから治すことができます。

ですが、シミは一度できてしまうと
取り返しがつきません。

だからこそ日焼けを一番に考えた
日焼け止め化粧品選びが重要なんです。
Sunscreen cosmetic

ただし、肌が弱い人の場合、
顔だけはノンケミカルタイプの
SPF30のSunscreen cosmeticを使って下さい。

厚く塗って、その上から
パウダ-ファンデ-ションを重ねれば
日焼けをする事はまずありません。

また、Sunscreen cosmetic
塗る量で効果が変わってきます。

シミをつくりたくなければ、
厚めにきちんと塗りましょう。

汗や水で日焼け止め化粧品Sunscreen cosmeticが
落ちたらすぐに塗りなおして下さい。

こまめな塗り直しをサボっていると
日焼け止めクリ-ムを塗っていても
日焼けをしてしまったということに
なりかねません。

シミに悩むような事にならないよう
日焼け止め化粧品Sunscreen cosmeticを正しく、
マメに使うようにして下さい。


SPF30とSPF50はどのくらい効果に差があるのか?

実は、30と50ではあまり大差がありません。
SPF30以上になると紫外線Ultraviolet raysの大半をカット
しているからです。

SPF30・SPF40・SPF50と種類があり
それぞれにかなり効果に違いがあるように
みえますが、実はあまり変わらないというのが
本当のところです。

2010年11月30日火曜日

Effect of sunscreen

日焼け止め効果のある成分
Effect of sunscreen


日焼け止め化粧品に配合されている
日焼け止め効果Effect of sunscreen
ある成分には、大きく分けて2種類あります。



紫外線吸収剤
Ultraviolet rays


紫外線を吸収する化学物質の事です。

紫外線を吸収する際に、肌の上で
化学反応を起こすので、
肌に対して刺激になることがあります。


代表例

紫外線A波(UVA)の吸収剤
パルソ-ルA、メギゾリルSXなど・・・

紫外線B波(UVB)の吸収剤
桂皮酸、オキシベンゾンなど・・・

昔はPABAというものが使われていたが、
最近はほとんど使用されなくなりました。



紫外線散乱剤
Ultraviolet rays


紫外線Ultraviolet raysを肌の上で反射する働きを
する物質の事です。

金属を酸化させたものの粉や
細かい粘土質の粉などが用いられます。

代表的なものに、
酸化チタン、参加亜鉛、参加セリウム、
カオリン、タルクなどがあり、
これらが鏡のように肌の上に膜をつくり、
紫外線Ultraviolet raysを跳ね返します。

化学変化は起こさないので
肌にやさしいのが特徴です。

ただし、厚く塗ると粉っぽくなりやすいのが
弱点です。

粉が皮脂を吸着しますので、
肌が乾燥The skin dries.する原因になることも
あるので注意が必要になります。

2010年11月29日月曜日

日焼け止め化粧品PA値

日焼け止め化粧品PA値
Sunscreen cosmetics PA value

日焼け止め化粧品Sunscreen cosmetics を選ぶとき
どんな事に注意していますか?

多くの人がSPF値を気にして
選んでいるのではないでしょうか?

PA値はSPF値よりも後に基準ができたので
認知度がやはり低いようです。

紫外線A波Ultraviolet A radiationは、
皮膚の真皮にまで到達し、
シミやシワをつくる原因となります。

表皮までしか到達しない紫外線B波に比べ
紫外線A波Ultraviolet A radiationのほうが、
肌の深部で老化を促進するのです。

PA値は、その予防にとても役に立つ表示ですので
必ず確認してから日焼け止め化粧品Sunscreen cosmetics
購入するようにして下さい。

PA値の選ぶ基準
日常生活レベルなら、++程度が適切です。

海や山など、紫外線Ultraviolet raysが強い場所に行く時は
+++くらいにしたほうが安心です。


SPF

SPF値は、2~50までの数値で表示されます。
以前には、100という数値もあったようです。
現在は50以上のものは全て50+と
表示されるようになっています。


PA

紫外線A波Ultraviolet A radiationによる皮膚反応「即時型の黒化」を
防止する力が、すなわちPA値となるのです。

即時型の黒化を起こすまでの時間を
2~4倍に伸ばすことができるものが「PA+」

4~8倍だと「PA++」、
8倍以上だと「PA+++」となります。

2010年11月28日日曜日

日焼け止め化粧品-続き

日焼け止め化粧品-続き
Sunscreen cosmetic


紫外線Ultraviolet raysを浴びて、シミを作らないためには、
SPF値の高いものを選べば安全でしょうか?

シミを作らないようにするには
まったくその通りです。

SPF1が紫外線をカットするのが約20分としますと
SPF3では約60分ということになります。

ですが、シミを予防するという観点からは
少し不安ですので、念のためSPF20くらいを
使うほうが無難です。

日常生活の中では、SPF20くらいを
皮膚科学会では推奨しているようです。

しかし、紫外線をカットするためなら
SPF値が高ければ高いものを選べばよいと
考えがちですが、そうではありません。

日焼け止め化粧品Sunscreen cosmeticは、どうしても
肌に負担がかかりやすいからです。


PA値

紫外線A波(UVA)をカットする力を
示します。
ただし、SPF値のように
数字で明確に表示はされず
+~++~+++の3段階で表示されます。

+++が効果が高いという意味で、
+は多少は効果がある・・・などのように
示されます。

どうしてこの表記なのかは?
紫外線A波Ultraviolet A radiationは、肌への影響が
紫外線B波Ultraviolet B radiationに比べるとはっきり現れないため
測定が難しいからです。

紫外線B波Ultraviolet B radiationは、肌が赤くなるまで
3~4時間ほどですが、

紫外線A波Ultraviolet A radiationは、皮膚が黒くなるまで
ある程度の日数が必要です。

数日後に影響が出る紫外線A波の肌への
ダメ-ジを正確には測定できないため
おおまかな表示として、
3段階表示になっているんです。

SPF値は世界基準で共通ですが、
PA値は日本独自の表示法になります。

2010年11月27日土曜日

日焼け止め化粧品

日焼け止め化粧品
Sunscreen cosmetic


紫外線Ultraviolet raysをカットし、
シミBristletail予防するなら
やはり「日焼け止め」が必要です。

日焼け止め化粧品を選ぶ際には、
Sunscreen cosmetic
「SPF」「PA」に注意して下さい。


「SPF」「PA」とは?

「SPF値」は、紫外線B波(UVB)をカットします。

なにも塗らなくても、
肌が日焼けをするまでの時間を、
何倍に延ばすことができるのか、
という目安が「SPF値」です。

例として、SPF2というSunscreen cosmetic
約2倍に時間を延ばすことができるという事です。


通常、成人が夏の時期にUltraviolet raysを浴び、
日焼けが始まるまで約20分といわれています。
もちろん個人差はあります。

そこで、SPF2のSunscreen cosmeticを塗ると、
20分の約2倍、40分ほどは日焼けするのを
防ぐことができるというわけです。

ここで注意していただきたいのは、
SPFとは、日焼け=肌が赤くなるまでの
時間について測定された数値でということです。
肌にBristletailができるまでの時間とは違います。

毎日、毎日、日焼けを起こすまでの
Ultraviolet raysは浴びていなくても、Bristletailはできます。

日常生活の中で、わずかなUltraviolet raysを浴び続け
少しずつ皮膚の細胞に変化を与え、
Bristletailになっていきます。

SPF●●のSunscreen cosmeticを塗っていれば、
日焼けする時間は延ばせますが、シミ・シワを
心配しなくてもいいわけではありません。

「SPF値」は、あくまで目安です。

日常使いくらいなら、SPF20程度を
基準にして選ぶとよいと思います。

2010年11月26日金曜日

紫外線を理解しよう

紫外線を理解しよう。
Ultraviolet rays is understood.


うっかり日焼けをしてしまった。
まぁ、少しくらいなら大丈夫かな?
などと思っていませんか?

紫外線について間違った理解をしていると
シミやシワを増やすことになるんですよ。

確実な紫外線対策Ultraviolet rays measuresには、
まず紫外線の事を詳しく知らなければいけません。


太陽光線のうち、約50%は
まぶしさを感じる可視光線です。

暑いと感じるのは赤外線で約45%ほどです。
残りの5%ほどが紫外線Ultraviolet raysです。

可視光線や赤外線は
暑さやまぶしさを感じますが、
紫外線は暑くもまぶしくもないため
うっかり日焼けをしてしまうのです。

これらの光は、波長によって分けられています。

紫外線Ultraviolet raysとは、
波長が400ナノメ-トル以下、
赤外線とは800ナノメ-トル以上の光です。

さらに紫外線Ultraviolet raysは、
A波・B波・C波に分かれますが、
地上に届くのは、A波・B波のみで、
C波はほとんど届きません。


近年、オゾン層が破壊されていることに伴って、
非常に有害なC波がわずかに地上に届いているようです。


紫外線Ultraviolet raysは、
B波のほうがエネルギ-が強く、
火ぶくれなどの強烈な日焼けを起こします。

そのやめ日焼け止め化粧品は、当初B波を
さえぎるためのものが開発されました。

しかし、A波も肌の老化や、ガンにかかわることが
わかってきたため、A波・B波の両方を
防ぐタイプのものが主流になってきました。

日光の中に含まれる光の量としては、
A波のほうが、B波より10~100倍も
多いといわれています。

エネルギ-が弱くても、A波の影響力は
やはり無視はできません。



※紫外線のA波・B波
A wave and B wave of ultraviolet rays

■A波(UVA)
320~400ナノメ-トルの波長を持っています。

エネルギ-は弱いがジワジワと肌の奥へ浸透し、
サンタンやコラ-ゲンの老化や
光発ガンなどを引き起こします。

雲を透過しやすいので、曇りの日でも
A波(UVA)の照射量はほとんど減りません。



■B波(UVB)
280~320ナノメ-トルの波長を持っています。
エネルギ-が強く、サンバ-ンの原因になる。

A波と同じく、コラ-ゲンの老化や
光発ガンなどを引き起こします。

しかし、雲やガラス窓などで
ある程度さえぎられます。



光老化

紫外線による肌の老化をいいます。
Ultraviolet rays Skin aging
光発ガン

紫外線によりDNA細胞が傷つけられ
それが皮膚ガンになってしまう事。

2010年11月25日木曜日

紫外線対策

紫外線対策
Ultraviolet rays measures


昨今、夏場など紫外線対策をしている
女性の方を多く見かけます。

日に焼けてシミになるのを
予防しているわけですが・・・

それでもシミができてしまったという
女性の方みえませんか?


しっかりと紫外線対策をしていたのに
何故と思われるのではないでしょうか?

シミは、最近浴びた紫外線Ultraviolet raysのせいで
できているわけではないからです。

この世に生を受けてから、ずっと
浴びてきた紫外線の積み重ねが
ある日、シミとなって現れるのです。

肌の奥に今まで浴びてきた紫外線を
貯めておく場所があるのです。

毎日、毎日、紫外線が貯まっていき、
ある日、貯蔵庫がいっぱいになったとき
溢れ出すようにシミとなって出てくるのです。

この貯蔵庫の容量には個人差があり、
容量の小さい人、つまり紫外線に弱い人は
すぐに溢れ出してしまいます。

少しだけの外出や、洗濯物を干すぐらいなら・・・
日焼け止めを塗らなくてもという油断が
紫外線が蓄積していく原因になるのです。

一生の内、紫外線の浴びる量の約6割は
10代のときに浴びている方が多いようです。

そのころにどの程度焼いていたかによって
シミができる年齢になると
大きく影響が出てくるのです。

夏になれば海に行きたくなりますよね?
そして当然夏の強烈な日差しを浴びて
日焼けしますよね?
とても楽しいと思います。

しかし、そうする事によって
あなたの貯蔵庫は、紫外線を貯めておく
スペ-スがなくなってしまい
シミになるんですよ。

毎日の紫外線対策Ultraviolet rays measures以外に
美肌を守る術はないのです。


しかし、紫外線はデメリットばかりではありません。
Ultraviolet rays メリットもあるんですよ。

そのメリットとは?

ビタミンDの活性化です。

これは人体の骨をつくるときに必要なんです。

ただ、そのためにわざわざ紫外線に
当たる必要はありません。

どんなに紫外線対策をしても
100%防ぎきれるものではありません。
必ず体のどこかに紫外線は当たっています。

そのわずかな量で
ビタミンDの活性化には充分なんです。

紫外線Ultraviolet raysは基本的に人体にとって
良い作用はありません。

2010年11月24日水曜日

ヒアルロン酸について

ヒアルロン酸について
Hyaluronic acid


ヒアルロン酸は、
もともとニワトリのトサカから抽出され、
非常に高価なものだったのです。

現在はバイオ技術で
安価に生産できるようになり、
ハンドクリ-ムやヘアケア製品にまで
配合されるようになりました。

ヒアルロン酸配合の化粧品は、
肌の保湿としては非常に優れており、
乾いた空気の中でも水分を逃しません。

敏感肌の人でも使えますので、
日常的に使う保湿成分(Moisture retention formula)
としては申し分ありません。

また、ヒアルロン酸はセラミドより安価です。


30代くらいまでの人は、
肌の油分よりも水分を増やすようにするべきのため、
乳液より、ヒアルロン酸配合のノンオイルの
美容液を使う方がよいと思います。

ヒアルロン酸は水分が多いので、
夏場の湿気が多い時期にたくさん使うと
肌が湿った感じになり、うるおったというより
ペッタリ貼りつくような感じになってしまいます。

これはもともとヒアルロン酸が
角質内には存在しない物質だからといえます。
ですので、角質へのなじみが悪いのです。

セラミドや天然保湿因子のほうが
やはりなじみが良いようです。


ヒアルロン酸は優れた水分保湿成分を持っているため
保湿成分としてはなくてはならないものです。
Moisture retention formula

化粧品に含まれるヒアルロン酸は、
真皮にまで浸透しませんので、加齢で減った
ヒアルロン酸を増やすことは出来ません。

ヒアルロン酸は優秀な保湿成分ですが、
弱点もあるわけです。


どんな保湿成分でも、長所・短所があります。
Moisture retention formula

それらをうまくカバ-して
ブレンドされているものが
すぐれた保湿化粧品といえるのです。
Moisture retentionCosmetics

2010年11月23日火曜日

セラミド配合化粧品

セラミド配合化粧品
Ceramide mixing cosmetics

セラミドが配合された化粧品の選び方


セラミド配合の化粧品はたくさん出回っています。
しかし選び方には注意が必要です。

セラミドの名前が表記されていると
本当のセラミドが配合されていると
誰もが思うと思います。

偽物があるというわけではありませんが、
中にはセラミドに
似たような働きをするというものがあって、
効果があまり出ないものがあります。

本当のセラミドの場合、
「セラミド1」「セラミド2」というように
数字が表記されているものです。
この場合はたいていは本物という事がいえます。

何故このような物が多く出回っているのかというと、
セラミドの原価が高いことが挙げられます。

セラミドは化粧品の原料の中では
比較的高価なのです。

そのため本物と似たような商品が出回るのは
ブランド品と同じようなものです。

購入する際、不明な点はメ-カ-に
問い合わせるのが一番です。

本当のセラミドがある程度の濃度で入っていれば
肌が乾燥することはまずありません。

また、セラミドは水には溶けませんので、
化粧水なようなものにはほとんど入っていません。
美容液やクリ-ムに多く配合されています。



※天然保湿因子

角質層の水分の約80%はセラミドにより
保護されています。
その他は、17~18%ほどを天然保湿因子が、
残り2~3%を皮脂が維持してくれています。

タ-ンオ-バ-の過程で、
肌細胞がセラミドを作り出しますが、
その際、同時に天然保湿因子も作られます。

天然保湿因子は、アミノ酸、尿素、PCAなどの
水溶性物質を含み、角質細胞の中で、
肌の水分を維持します。

その保湿力は湿度が下がると低下します。
つまり冬場にはあまり効果が出ないのです。


天然保湿因子の利点は、
肌によくなじむという事です。

また、水溶性のため化粧水などに
よく配合されています。


乾燥肌があまりひどくない人には
天然保湿因子は効果がありますが、
乾燥がかなんり気になるような方には
セラミドかヒアルロン酸のほうが
よい結果になると思います。

2010年11月22日月曜日

ホルモンで美肌になろう

ホルモンで美肌になろう
Hormone Beautiful skin


ホルモンは各臓器から血液中に分泌され、
わずかな量で、人体の様々な活動に
多大な影響を与えています。

信じられない事に、
ホルモンは、一生涯かけても、
スプ-ン2杯分くらいしか
分泌されないといわれています。

ホルモンには色々な種類があります。

「成長ホルモン」は背丈を伸ばし、
「インシュリン」は血糖値をコントロ-ルし、
「性ホルモン」は男女の区別をつくります。


ホルモンは、微量でも人体への影響力が大きいため
必要な量より多くも少なくならないよう
体内で厳密に量がコントロ-ルされています。

人為的にホルモンの量を増やそうとすると
体がすぐに反応して、逆に体内のホルモン量を
減らしてしまいます。

この体の反応を「フィ-ドバックシステム」と
いいます。

人体にはこのようなシステムがあるため
ホルモン剤などを安易に飲むと、
体内でつくる量を減らしてしまうのです。

薬の中でもホルモン剤は、副作用が強く、
特定の病気にしか用いません。

ですから、ニキビの治療や、美肌のためなどに
使うことは控えたほうがよいでしょう。



※成長ホルモン

人間の成長にかかわるホルモンです。

10代まではこのホルモンが盛んに分泌され
細胞分裂も盛んに起こり、肌は活発に代謝して、
身長も伸びていきます。

成長ホルモンは加齢とともに低下して、
老人になるとほとんど分泌されません。

成長ホルモンは睡眠中に分泌が高まりますので
「寝る子は育つ」といわれるわけです。

2010年11月21日日曜日

プチ整形の補足

プチ整形の補足
Puchi Plastic operation


コラ-ゲン
KolaGen

現在使われているのは、ほとんどが
牛からとったコラ-ゲンが使われています。

万全の衛生管理のもとで育てられた
特別な牛のコラ-ゲンですから、
BSEなどの感染症の心配はありません。

ご安心下さい。
もちろん食用の牛とは違います。


また、口から入れたコラ-ゲンは
そのまま肌のコラ-ゲンになるわけでは
ありません。

コラ-ゲンはタンパク質ですから
必要に応じて体の中のなんらかの
タンパク質に作り治されるのです。

肌のコラ-ゲンとして作られる場合もあれば
体の他の部分のタンパク質として
使われる場合もあるのです。


どこにどう使うか?を決めるのは
司令塔であるホルモンなわけです。

加齢とともにコラ-ゲンが減少するのは、
若さの維持に必要な成長ホルモンが減るからです。



麻酔
Anesthetizing

コラ-ゲン・ヒアルロン酸注入には、
基本的に麻酔は使用しません。

局所麻酔となると、
麻酔薬を注射する事になりますが、
注射の痛みを和らげるために
注射をしていたのでは意味がありません。

どうしても麻酔をしたい方には
麻酔のテ-プ剤を貼るというやり方を使います。

透明なテ-プ状の麻酔薬があり、
これを1時間ほど貼っておくと多少は
麻酔効果が得られます。

テ-プ状の麻酔薬は、
皮膚の深いところまで浸透しませんので
完全に痛みを消すことはできません。



保険の適用
Insurance application

保険が効くか効かないかの基準は?
医療行為であっても全く保険の適用を
受けないものもあります。

美容治療は全般が保険が適用されません。
Beauty treatment
難病の特殊な治療の一部もそうです。

整形外科などで特殊材料を使う場合も
保険適応外になります。


どんなものでも病院で受ける治療には
保険が適用されるわけではありません。

保険が適用されるかどうかは、
日本全国共通の基準があります。
それに沿ったものに保険が使われます。

2010年11月20日土曜日

プチ整形Wrinkle改善

プチ整形Wrinkle改善


プチ整形でWrinkleを改善する方法。
前回はコラ-ゲン・ヒアルロン酸注入について
お話ししました。

今回は、ボツリヌス注射とレ-ザ-です。


■ボツリヌス注射


ボツリヌス菌という菌が生み出す成分を
表情筋に注射すると、筋肉が麻痺して
シワWrinkleができなくなるという治療法です。

筋肉を麻痺させる成分ですので、
ボツリヌス毒素ともいいます。

ですが、副作用もなく、アレルギ-も起こさない
安全なものですので安心して下さい。

ボツリヌス注射を用いることができるのは、
額の横ジワ、眉間の縦ジワ、目尻のシワです。

表情筋が麻痺するため無表情になるのでは?
とご心配の方もみえるかもしれませんが、
注入量を守れば自然に仕上がり、違和感はありません。

ただし、眉毛の近くに打つと、眉が下がって
への字になったり、上まぶたが重くなって
頭痛を起こすなど、注意が必要な点もあります。

ボツリヌス注射でシワWrinkle治療する場合、完全にシワを
なくそうとすると効きが強すぎて、思わぬトラブルに
なる場合があるので、完全にWrinkle消すのではなく、
目立たなくする程度くらいの治療をするのが
望ましい形です。


効果は注入してすぐには現れません。
4~5日ほど経ってからになります。

効果の持続期間は4~6ヶ月くらい、
費用は1回5万円ほどです。

ボツリヌス注射は、
コラ-ゲン・ヒアルロン酸注入に比べ
痛みも出血も少なく済みます。



■レ-ザ-


ク-ルタッチレ-ザ-やNライトなど、
真皮を活性化するレ-ザ-で、コラ-ゲンを
増やして顔全体をリフトアップする治療法があります。

レ-ザ-ではないのですが、フォトフェイシャルも、
光で小ジワを改善するというものです。

これらの治療は、注射より手軽な感じがしますが、
時間をかけて減っていった自分自身の
コラ-ゲンを増やしていこうというのですから、
それなりの時間も回数もかかります。

この治療法は、全体にたるんできた皮膚を
改善したい人には一番向いているといえます。


特定の部位のシワWrinkleだけを消したい場合は、
コラ-ゲン・ヒアルロン酸注入や、
ボツリヌス注射のほうがよいでしょう。

2010年11月19日金曜日

プチ整形

プチ整形


プチ整形は、あまり大きく顔をいじらないので、
より安全で費用も安くなるという利点があります。

プチ整形は、新しい形の美容医療として、
急速に広まっているのです。


プチ整形ではメスを使わないのが原則です。

メスを入れずにスキンケアSkin careなどでは効果が出ない
シワWrinkleやたるみも改善してしまうのですから、
人気になるのも当然といえば当然です。

しかし「プチ」という言葉の響きに安心して
甘く考えすぎていると、トラブルに巻き込まれる
可能性もあるため、やはりそれなりの
心得は必要です。


プチ整形の方法

コラ-ゲン・ヒアルロン酸注入

真皮のコラ-ゲンが変性したり減ったりすることが、
シワWrinkleやたるみの原因です。

外からコラ-ゲンを注入すれば、これらは
改善できるわけです。

シワWrinkleの線に沿って、小さな注射器でコラ-ゲンを
注入していきます。

注入後はシワWrinkleのくぼみがふっくらとして目立たなくなります。

ただし、注入するのは自分の体のコラ-ゲンでは
ありませんので、次第に吸収されて無くなります。

効果が持続する期間は、約4~6ヶ月くらいです。

なお、注入用コラ-ゲンはアレルギ-を起こすことが
ありますので、まずはアレルギ-検査を行います。


ヒアルロン酸は、コラ-ゲンとほとんど同じように
扱うことができて、アレルギ-も起こしませんので、
最近はヒアルロン酸注入を選ばれる方が多いようです。

効果の持続する期間はコラ-ゲンとほぼ同じです。


コラ-ゲン・ヒアルロン酸はどちらもシワへの注入に
かかる時間は15分ほどです。

とくに大きな腫れなども出ませんので、そのまま
メイクをしたりして外出することも可能です。

注入に麻酔は使いません。
腕に注射するより若干痛みは強いようです。


この注入療法に適するシワWrinkleは、「法令線」です。

法令線は深いのでスキンケアSkin careでは改善することは
難しいですし、見た目にはとても老けたように
みえるのです。

目尻や額のシワにも注射は出来ますが、これらのシワには
ボツリヌス注射の方が適しています。

目の下の小ジワにコラ-ゲンやヒアルロン酸を
入れますと、下まぶたの皮膚が薄い人の場合、
入れたものの重さを支えきれずによけいにたるんで
見えてしまうことがあります。

目の下の小ジワには、実は手術のほうが適しています。

また、眉間の縦ジワには、あまりこれらの注射を
するべきではありません。

眉間の皮膚は血行が悪く、注入したものが皮膚への
血行を阻害することがあるからです。

眉間の縦ジワには、通常はボツリヌス注射を行います。

注射の費用ですが、もちろん保険は効きませんので、
クリニックによってまちまちです。

コラ-ゲンは、法令線に注入した場合、
5万円くらいが相場になります。

ヒアルロン酸は法令線で7万円ほどです。

2010年11月18日木曜日

美白成分の種類の続き

美白成分の種類の続き
Beautification and whitening element


美白成分にもいろいろな種類があり、
厚生労働省が医薬部外品として効果を
認めたものは9種類あります。

前回このようにお伝えしました。

その美白成分の種類の説明の補足をします。
Beautification and whitening element

■プラセンタエキス

動物の胎盤から抽出したエキスで、かっては
牛の胎盤が使われていましたが、BSE問題が
あってからは、ブタの胎盤が使われています。

保湿や美白などの効果が期待できます。
プラセンタエキスのサプリメントもあります。

病院などで用いられている注射のプラセンタエキスは、
人間の胎盤からとったものなので、全くの別物です。
注射を続けることで、美白効果が得られます。


■トラネキサム酸

本来は止血剤や消炎剤として使われますが、
美容皮膚科では、肝斑の治療にも使われます。

メラノサイトの樹枝状突起形成に対して抑制的に
働くことが知られていて枝状突起の発達した
肝斑にはとてもよく効きます。

ただし、どんなシミでも薄くなるというわけではなく
また、肝斑に対しても効かないタイプのものもあるので、
やみくもに用いるのは控えましょう。

注意点として、血栓症のリスクのある人には使えません。



※9種類以外の美白成分
Beautification and whitening element


■油溶性甘草エキス

甘草という漢方薬から抽出した成分。
消炎効果もあるため、炎症を起こしにくく、
肌の弱い人でも使いやすい特徴があります。


■ハイドロキノン

皮膚への刺激がとてもあるため日本では
化粧品の使用が禁止されていました。

最近、規制が緩和されて日本でも化粧品に
配合されるようになりました。

人によっては、濃度が高めですと皮膚への刺激が
若干でますので注意して下さい。


そのほかに、火棘エキス・ルムプヤン・
イモニガショウガエキスなど、
様々なものが使われています。

2010年11月17日水曜日

美白成分の種類

美白成分の種類
Beautification and whitening element


美白成分にもいろいろな種類があります。
なかでも、厚生労働省が医薬部外品として
効果を認めたものが9種類あるんです。

また認可成分以外にも、化粧品には多くの
美白成分が使われています。

メ-カ-独自に開発した成分を含めると
どれくらいの種類になるのかわかりません。

そして、それらの美白成分を通常はブレンドした形で、
美白化粧品に配合しています。

また、人によって効果の出方に違いがあったり、
肌に合う、合わないもあり、合わない場合は
かぶれたりする事もあります。

そのため自分の肌で試しながら選んでいくしか
ありません。

このうち美容皮膚科でよく使われるのは、
ビタミンC誘導体、カモミラET、油溶性甘草エキスです。

メラニンの生成を抑えるのが美白成分ですので、
なんでも白くするものではありません。

また、皮膚の黄色みやニキビ痕の赤みなど、
メラニンでない色は消せません。


※美白成分の種類
Beautification and whitening element

1:アルブチン
コケモモから抽出された成分

2:エラグ酸
イチゴから抽出された成分

3:ルシノ-ル
北米のモミの木の成分をヒントに生まれた成分

4:ビタミンC誘導体
リン酸型ビタミンなどの、ビタミンCを
肌に吸収しやすい形に変えたものです。
抗酸化作用もあるので、老化予防やニキビの
炎症を抑えるのに役に立ちます。

5:プラセンタエキス
ブタの胎盤から抽出された成分

6:カモミラET
カモミ-ルから抽出された成分

7:トラネキサム酸
プロスタグランジンE2抑制、チロシナ-ゼ抑制効果

8:t-AMCHA
プロスタグランジン抑制効果

9:リノ-ル酸
サフラワ-油などの植物油から抽出される


上記の9種類の美白成分のうちいずれかを含んでいれば、
美白化粧品として医薬部外品の認可を受けることができます。
Skin lightening cosmetic

2010年11月16日火曜日

美白化粧品

美白化粧品
Skin lightening cosmetic


美白化粧品には、化粧水、クリ-ムのほか、
パック、スポッツ型、または美白効果をうたった
石鹸やファンデ-ションなど様々な形があります。


基本的に化粧品というものは形などどうであれ
その中身、成分が重要なのです。

美白成分のどれかが入っていなければ、
美白化粧品(Skin lightening cosmetic)とは呼べません。

通常は、化粧水よりは美容液やクリ-ムに
大目に配合されています。

美白パックは高価なものが多く、毎日使うのには
向いていません。

そのようなものをたまに使うよりは、
美容液などで毎日続けられるものを
選んでほうがよいでしょう。


スポッツタイプも効きそうなイメ-ジがありませんか?

美白化粧品というものは、そもそも出来てしまった
シミを消すというよりは、これからできるシミを
予防するためにあるので、部分使用よりは、
顔全体に毎日使えるもののほうがよいでしょう。

美白成分やビタミンC配合の石鹸などがあるようですが、
洗い流してしまうものでは意味がありません。
肌に成分が吸収されないため無意味なのです。


また、フアンデ-ションや化粧下地などで
美白効果をうたうものがありますが、
それらは美白目的につくられているものではなく、
ついでに美白効果も狙っているものとなります。

美白成分の安定性と浸透性などを考えますと、
これらのついでに美白というのには、少し
無理があるのではないかと思います。

やはり美白本来の目的を追求したもの、
美容液やクリ-ムということになります。

選ぶときは、使用感のよいもの、肌に邪魔にならない
ダメ-ジを与えないようなものを選ぶようにしましょう。

あまり高価なものでなくてもよいですが、
極端に安いものでは美白効果もそれなりになってしまいます。



※美白効果のある石鹸
Beautification and whitening

ピ-リング剤などの角質除去成分を配合した
石鹸であれば、タ-ンオ-バ-を高めるとともに
メラニン色素の排出を促すので、美白効果も
それなりにあるといえます。

2010年11月15日月曜日

美白にはピ-リング

美白にはピ-リング


美白効果を高めるためにピ-リングを
取り入れましょう。

ピ-リング剤にも美白効果があります。

通常の美白成分が、肌の中でメラニン色素が
生成されるのを妨げるものであるのに対し、
ピ-リングはできたメラニン色素の
排出を助けるものです。

できたメラニン色素は、不要になると
タ-ンオ-バ-のサイクルにのって捨てられて
いくんですが、ピ-リングはタ-ンオ-バ-を
速めることができるためメラニン色素の
排出を助けることになるんです。

とくに効果があるのは、ニキビAcne痕などの
「炎症性色素沈着」と呼ばれるシミなどです。

このようなシミBristletailには即効性があります。


また、ピ-リング剤と美白成分を併用すると
相乗効果が期待できます。

余分な角質を取り去りますので、
美白成分の浸透がよくなるためです。


カミソリ負けや虫刺されのあとがシミBristletail
なったものなどはとれにくいので、
ピ-リングが必要になります。


ピ-リング用石鹸の使用方法

顔全体を軽く濡らしたあと、ピ-リング用の
石鹸を泡立てます。
肌に泡をのせて、軽くさするようにして洗い、
ぬるま湯で洗い流します。


一部の人の中には、ピ-リングは危険という
認識を持っている方がいるようですが、
それは大きな間違いです。

ピ-リングは、ニキビAcneやシミBristletail
シワの治療として認められている正当な美容療法です。

2010年11月14日日曜日

AdultAtopiDermatitis

大人のアトピ-性皮膚炎
AdultAtopiDermatitis


大人もなるのか?アトピ-性皮膚炎

大人になってからのアトピ-性皮膚炎は、
顔に症状が出やすいのが大きな特徴で、
「成人型アトピ-性皮膚炎」と呼ばれます。
AdultAtopiDermatitis

目のまわりが赤く、カサカサしたり、かゆみが
伴う場合は、アトピ-性皮膚炎の可能性があります。

はじめは目のまわりが赤くなり、カサカサしてきます。
そのような症状から続いて、次第に顔じゅうに
広がっていきます。

首や手の指にも湿疹ができ、痒くて
眠れなくなる人もいます。


世間一般では、アトピ-と聞くと、子供だけがかかる
病気のように思われるのですが、成人した大人も
アトピ-性皮膚炎を発症するケ-スが多くあるのです。

アトピ-性皮膚炎は現代医学では完治が
難しい病気です。

とくに大人の場合、寝不足やストレスとも
密接な関係があるといわれています。

ですから、まずは生活習慣を正す、ストレスを溜めない
生活を心がけることがとても大切です。

痒みはコントロ-ルすることが難しく、
ステロイド剤を使えば多少はおさまりますが
塗るのをやめるとまたすぐに痒みがでて・・・

それでまたステロイド剤を使ってと繰り返していると
副作用がでますので注意が必要です。

やはり専門医の判断が必要で、痒みは強いときは
皮膚科に行って専門医に診てもらって下さい。


皮膚科医の治療法としては、
ステロイド剤を副作用が出ない程度に使いながら
痒みをコントロ-ルしていきます。

大人のアトピ-性皮膚炎は何年かかけて
AdultAtopiDermatitis
自然に治癒することが多いため、
薬を併用しながら規則正しい生活を
取り戻していただくよう指導していきます。


また、漢方治療がよい効果をだす場合もあるので、
漢方を扱っている病院などに相談してみるのもよいでしょう。

2010年11月13日土曜日

足の裏の荒れ対策

足の裏の荒れ対策


皮脂腺がなく乾燥Drynessしやすい足の裏は
まめなお手入れが必要です。

足の裏は体重がかかる部分なので、防御反応が働き、
角質が硬く厚くなります。

これをみなさんよくご存じだと思いますが、
「タコ」といい、手の指にできる「ペンダコ」と
同じものになります。

とくに足の裏には皮脂腺がないため、乾燥Drynessしやすく、
お手入れをしていないと皮膚がどんどん
厚くなってきます。

厚くなりすぎると、乾燥Drynessしてひび割れしてくることも
あります。

足の裏の皮膚が厚くなってきたと感じたら、
入浴などをして皮膚が柔らかくなったときに、
軽石で表面をこすったり、余分な角質を
落とすようにしましょう。

そしてお風呂上がりに、肌を保湿(Moisture retention)すると同時に
古くなった角質をとり除く働きのある
「尿素」を配合したクリ-ムを塗り、乾燥Drynessを予防します。


このようなお手入れをまめにしておけば、
ひび割れなどにはならないと思います。

また、化繊の靴下やホットカ-ペットは、
足の皮膚をより乾燥させるので注意が必要です。



※尿素

からだのなかでつくられる生体成分で、
天然保湿因子の主要成分のひとつです。

水と相性がよく、しっかりと水分をつかまえて
保湿(Moisture retention)する働きがあります。

ですが、乾いた空気の中では、保湿する力が下がります。

また、角質を柔らかくする働きもあるので、
手足の角質が硬くなった部分によく用いられます。

2010年11月12日金曜日

ファンデ-ション

ファンデ-ション


クリ-ムファンデ-ションをお使いの方は、
注意が必要です。

かえって肌が荒れてしまう場合があるからです。

クリ-ムファンデ-ションは、乳液のようなものの中に、
顔料を分散させたものです。

分離しやすいので、乳化剤(界面活性剤)で乳化し、
安定させてあります。

その乳化剤が肌への刺激になるんです。
また、液状である以上、水分を含むわけですから、
防腐剤も必要になります。

リキッドファンデ-ションや、ゲル状のファンデ-ションも
同様になります。

一方、パウダ-ファンデ-ションであれば、
もちろん乳化剤は含みませんし、水分も含まないので、
防腐剤もほとんど必要ありません。

ファンデ-ションの中ではパウダ-タイプが
比較的添加物が少なく、肌にはやさしいといえます。

クリ-ムファンデ-ションのほうが、Dry skinや敏感肌に
向いているようなイメ-ジがありますが、
むしろそれは逆ということになります。

練り状ファンデ-ションというものがあります。
顔料に油分だけを少し加えて、ある程度の硬さになるよう
練ったものです。

水を含まないので、乳化剤や防腐剤はほとんど
必要ありません。

クリ-ムタイプよりは刺激が少なく、パウダ-タイプより
しっとり仕上がりますので、カバ-力を出したい人には
おすすめです。

ただし、油分が多いので、ニキビが出来やすい人は
要注意です。


パウダ-ファンデ-ションだと粉浮きしてしまう方も
多いようです。

これは、たいていの場合、メイク前の保湿を改善すれば
防げるようです。

まず、洗顔後、化粧水をつけてから、セラミドなどの
保湿成分を含む美容液を多めに使います。

この美容液が化粧下地のかわりになります。
ただし、粉浮きが気になるときは、保湿成分配合の乳液、
または、保湿クリ-ムを少なめに重ねます。

10分ほどそのままにしておき、自分の皮脂と
混ざり合うのを待ちます。

そのあとにパウダ-ファンデ-ションを塗ります。
はじめは多少粉っぽくても、1時間ほどして自分の皮脂が
出てきたときに、なじんでちょうどよくなります。


このようにして、ファンデ-ションを塗るときは、
数時間後を想定して仕上げたほうがうまくいきます。

朝のskincareとメイクをしてから、時間がたつにつれ
肌の水分は蒸発していきますが、油分は逆に皮脂分泌に
伴って増えていくためです。

ですから、朝、メイク前のskincareでは、水分を多めに
油分を少なめに仕上げたほうが、時間がたったときには
きれいに見えます。

また、粉おしろいのほうがパウダ-ファンデ-ションよりも
粉浮きせずにきれいに仕上がる場合もあります。

2010年11月11日木曜日

クリ-ムについて

クリ-ムについて


クリ-ムは軽いタイプよりも
こくのあるタイプを選びましょう。

クリ-ムは油分を与えるためにあるものです。

30代までは、肌の水分は減りますが、
油分はあまり減りません。

そのため、乾燥肌には油分ではなく
水分を保つスキンケアskincareを心がけます。

それには保湿成分を含む美容液を
使うのが最適です。

ただし、目元、口元には、年齢を問わず
皮脂腺は少ないものです。

この部分の乾燥が気になる人は、油分を与えるために
クリ-ムを使うのもよいでしょう。


最近はクリ-ムでも、ジェルのように軽い感触の
ものもありますが、それでは美容液とあまり大差なく、
わざわざクリ-ムを使った甲斐がありません。

せっかくクリ-ムを使うのであれば、こくのある、
クリ-ムらしいもののほうがおすすめできます。

洗顔後、化粧水と美容液を顔全体にのばしたあと、
クリ-ムを目元と口元にだけ、薬指でやさしく
たたきこむようになじませます。

不必要に油分をつけるのを避けるため、
他の部位に広がらないようにし、
また、こすらないようにします。



※界面活性剤

油と水を混ざりやすくする物質です。

クリ-ムや乳液をつくるときに用いられます。
また、クレンジング料や洗顔料にも含まれていて、
油性の汚れを水で流すための橋渡しの
役目をしています。

界面活性剤は、使いすぎると肌のうるおいを
奪うので注意が必要です。

ちなみに、石鹸に含まれる洗浄成分は、
界面活性剤ではなく石鹸成分です。

2010年11月10日水曜日

乳液について

乳液について


セラミドなどの保湿成分を含む美容液に
近い乳液がおすすめです。


少し前は、化粧水と乳液といえば必ずセットで
売られていたものです。

水分のあとに油分でフタをするという、
古典的なスキンケアskincareが主流だったころの事です。

ですが、肌の水分は、油分でフタをするわけではなくて
セラミドなどと結合することによって維持されていることが、
最近わかってきたからです。

そのため昨今では乳液にかわって美容液が
使われるようになりました。

使い慣れた乳液が良いという方は、セラミドなどの
保湿成分配合の乳液を使うようにして下さい。

また近頃では、美容液と乳液の中間のような、
保湿成分をたっぷり含んだ乳液というものも
最近は出ています。



乳液を使うとき注意する点


油分を与えすぎないようにします。

とくに、皮脂の分泌量が充分ある30代までは、
必要以上に油分を与えすぎないように注意したほうがよいので、
乳液の中でも油分をあまり含まないものを
選んで下さい。

Tゾ-ンにはつけすぎないようにします。

乳液をつけるときは、化粧水をつけるときと
同じように、指の腹を使い、やさしくなじませていきます。



化粧水・美容液・乳液の付け方


一度、手の平にとって顔全体にさっとなじませたあと、
中指と薬指を使って、さらになじませていきます。

なじませる方向は、顔の内側から外側へ、
下から上へ行います。

鼻だけは下から上へになります。
仕上げに、目のまわりとフェイスラインを
軽く指で押すのもよいでしょう。



※鉱物油

乳液やクリ-ムによく使用される鉱物油は、
石油を精製してつくられるオイルです。

肌を保湿する働きがあり、化粧品の原料として
使われています。

ワセリンも同様で鉱物油からつくられます。

2010年11月9日火曜日

美容液について

美容液について


美容液は、保湿・美白・アンチエイジングなど、
いろいろな成分が含まれています。

通常は、透明もしくは半透明のジェルで、
保湿や美白などの有効成分を豊富に含む
化粧品のことをいいます。

値段は高めのものが多いようです。


最近は、いろいろな形の美容液が販売されています。
クリ-ムに近いものや、化粧水のように
水っぽいものもあります。

また、美容液の定義みたいなものは基本的には
ありませんので、各メ-カ-がいろいろなものを
売り出しています。


美容液の選び方

まずは、配合されている成分を確認します。

保湿・美白・アンチエイジングなどいろいろな
成分が配合されたものがあります。

美容効果を期待するわけですから、有効成分に
ついてはしっかり確認することが大事です。


次は、使用感を確認します。

あまり固すぎたり、ベタベタしすぎるものは、
刺激が強いことが多いです。

増粘剤という、高分子化合物で粘度をつけていますが、
これが多すぎると肌が荒れることがあるからです。

サラっとしたジェルタイプを選んだほうがよいでしょう。


美容液は、保湿のものはもちろん、美白や
アンチエイジングの働きをもつものも、老化から
肌を守るために使うため、顔の一部ではなく、
全体に塗ります。

塗るときは、化粧水をつけるときと同じように、
指の腹を使い、やさしくなじませていきます。

例をあげますと、保湿タイプと美白タイプのように、
作用の異なる美容液を2つ以上使うときは、
まず最初に保湿からして下さい。

あとは水っぽいものから油っぽいものへと
塗っていきます。

ただし、あまり油分の多いものは、Tゾ-ンは避け、
Uゾ-ンのみに使いましょう。


美容液は、化粧下地のかわりにもなります。

専用の化粧下地は、ファンディ-ションのつきを
よくしたり、肌色を補正するといった目的で、
いろいろな成分が配合されています。

その分、肌の負担になることも多いようです。

肌の水分量と油分量のバランスが整っていれば、
専用の化粧下地を使う必要はありません。

保湿成分が配合された美容液を塗るだけで充分です。

それでも乾きが気になるときは、上から
保湿成分が配合された乳液またはクリ-ムを
薄く塗りましょう。

2010年11月8日月曜日

スキンケアは手が一番

スキンケア(skincare)は手で


化粧水をつけるとき、みなさんは
どうしてますか?

手でつけていますか?それともコットンですか?

コットンは、どんなに上質なものを使っても、
線維の刺激で肌に小さな傷ができやすいものです。

角質層が傷つけば、そこから肌のうるおい成分が流れ出し、
外界からの刺激は中に入ってきてしまいます。

そして、肌は乾燥し、肌老化を招く原因となります。

普段のskincareで、コットンを使う必要性はありません。
化粧水でも美容液や乳液でも、手でつければ充分です。

手でつけるとムラになるとか、手が化粧品の成分を
吸ってしまうというのは俗説です。

もし、手にとった化粧水などが顔にのせる前に
手に吸い取られてしまうのなら、手ですくった水も
手の中に吸い取られてしまうはずです。

しかし、水をすくうことができるのですから
手に化粧水などをとって肌にのせることに
まったく問題はありません。

化粧水だけではなく、美容液・乳液・クリ-ムは、
手にとったあと、肌を押さえるようにしながら
手の平や指の腹でつけていきます。

肌を引き締めようとしてパンパンとたたく方がいますが、
たたく刺激は赤ら顔やシミの原因になります。
血行をよくしたいのならツボ押しをとりいれて下さい。


※水溶性美肌成分

代表的なものに、
アミノ酸(天然保湿因子)、ヒアルロン酸、コラ-ゲン、
ビタミンB3(ナイアシン)、

各種抗酸化成分・・・
オウゴンエキス、リコピン、グレ-プシ-ドエキス
などがあります。

ただし、ヒアルロン酸やコラ-ゲンは化粧水によく
使われていますがごく少量でしかありません。

濃度が高くなると粘性がでるため、濃度が高いものは
美容液として売られています。

2010年11月7日日曜日

化粧水はシンプルに

化粧水Skin tonerはシンプルに


乾いた肌に水分を与えるだけでは、
乾燥Drynessはおさまりません。

化粧水Skin tonerは肌に水分を与えるために一番大事と
考えている方がいますが、そうではありません。

Skin tonerはそのまま肌の水分になるわけではないのです。

人の肌の水分を守るために活躍しているのは、
角質細胞間脂質、なかでもセラミドです。

セラミドは、加齢とともに減っていき、
それに伴い肌の水分も減っていきます。

そこで、セラミドで補うか、もしくはその代用となる
保湿成分(ヒアルロン酸など)を補うのが、
正しい保湿のお手入れになります。


化粧水Skin tonerの大半は水です。
水の中には、これらの保湿成分はあまり配合できません。

つまり、セラミドが減っている肌にいくら化粧水をつけても
時間がたてば蒸発してしまいます。

水を与えてもそれは単に「濡らしているだけ」で、
保湿したことにはならないのです。

また、Skin tonerを何度も重ねずけしている方がみえますが、
残念ながらほとんど意味のない行為です。

コットンで何度もパッティングしていると
逆に肌を傷めてしまうこともあります。

また、肌が乾燥Drynessしているときに、あまり色々つけずに
Skin tonerだけにしている方がみえますが、
これもよくありません。

Skin tonerだけでは、ますます肌が乾燥Drynessして悪循環を招きます。

そんなときは、美容液はクリ-ムだけを使うようにして下さい。

本当の保湿とは、水分を維持するための保湿成分を
しっかり与えて、肌の保水力を高めることをいいます。
保湿成分を多く含むのは、美容液やクリ-ムです。


では、化粧水Skin tonerの役目とは?

保湿などの効果はあまりありませんが、
なんとなくみずみずしくなったような、よい気分に
なるから使っているだけといえます。

結論、skincareにおいて化粧水は必要ないと
いってもいいくらいなんです。

ただし、最近ではビタミンC誘導体を含んだ
化粧水などが出ています。

ビタミンC誘導体は、クリ-ムなどよりも水に配合したほうが
安定性のよい成分なので、化粧水に配合したほうが
効果的だといえます。

化粧水Skin tonerを選ぶときは、ビタミンC誘導体配合を含み、
ほかの成分をいろいろと含まない、シンプルなものに
しましょう。

2010年11月6日土曜日

洗顔の正しい方法

洗顔の正しい方法


洗顔料は朝と晩

最近は、洗わないスキンケア(skincare)というのが
はやっているようです。

朝は水ですすぐだけとか、
夜はクレンジング料でふきとるだけ、
などという人もいるようです。

しかし、肌に残った油分は酸化されて
老化の原因になります。

やはり、朝・晩石鹸で洗うことは
スキンケア(skincare)の基本です。

洗顔で油分が落ちてしまっても
スキンケア(skincare)で補えばよいのです。

古くなった油分を肌に残しておくより
はるかに衛生的です。


洗顔の仕方

ポイントは「泡」なんです。

洗顔料は、肌の上にのせるだけで、
汚れを浮き上がらせてくれます。

洗顔料を顔全体に、肌をこすらずに
なじませていくには、たっぷりの泡を
使う事が必要になります。

洗顔料をたっぷり泡立てたあと、その泡を、
指と顔の皮膚の間のクッションにした状態で
洗っていきます。

顔を卵に例えて、割らない程度の力で
やさしく洗っていきます。

顔の中でも皮膚が強い額を含む Tゾ-ンから
泡をのせて、なじませていって下さい。

そして、頬などの Uゾ-ンに泡をのせてなじませて
最後にもっとも皮膚が弱い目元、口元に泡をのせて、
やさしくなじませます。

すすぎはぬるま湯お使って丁寧に行って下さい。
すすぐとき、肌に油が残っているかどうかは
指のすべりでわかるはずです。

Tゾ-ンに油が残っているときは、
Tゾ-ンだけ軽く2回洗ってもよいでしょう。

鏡で顔に泡が残っていないか確認したあと、
タオルで肌を軽く押さえるように水気をとります。


洗顔方法


1:手を洗ったあと、顔をぬるま湯で少し濡らしておきます。

2:洗顔料をよく泡立てます。

3:額・鼻にかけてのTゾ-ンに泡をのせて汚れとなじませる。

4:頬などUゾ-ンに泡をのせて汚れとなじませる。

5:最後に目元、口元に泡をのせ、汚れとなじませて下さい。

6:ぬるま湯を使い、手早く洗い流します。

7:タオルで肌を軽く押さえるようにして、水を吸い取ります。



弱酸性の洗顔料

肌は弱酸性です。そこに弱酸性の洗顔料を使っても
水道水は中性ですから、流したあとの肌は中性になります。

洗顔料は弱酸性にこだわる必要はなく、洗顔後すぐに
弱酸性の化粧水をつければとくに心配はいりません。

最近の化粧水はほとんどが弱酸性です。

2010年11月5日金曜日

洗顔料は固形タイプ

洗顔料は固形タイプ


洗顔料は、肌の脂汚れをしっかり落とすことを
目的に選びましょう。

最近は、肌にうるおいを残す洗顔料や、
美白効果をうたったような洗顔料があります。

しかし、洗顔料は流れてしまうものなので、
保湿や美白などの成分が配合されていても
全てすすぎのときに水に流れてしまいます。

あくまでも洗顔料は汚れを落とすことを前提に考え
選ぶようにします。

洗顔料は、シンプルな固形石鹸が一番です。
しっかりと汚れが落ちて、肌に余分なものが
残らないからです。

しっとり洗顔料の洗顔フォ-ムには
約30%の油分が含まれており、浴用の固形石鹸には
5%ほどしか含まれていません。

浴用の固形石鹸では洗浄力が強すぎるという人は、
洗顔石鹸を選んで下さい。

洗い上がりの肌を触って、指がキュキュというくらい
脂が落ちているのを確認しましょう。


洗顔料は固形石鹸意外にもいろいろありますが、
何か違う点があるのでしょうか?

固形にしろ、液体にしろ、形状は洗顔料の良し悪しには
直接関係ありません。

問題は配合されている成分なんです。
それは化粧品すべてに共通していえることです。


しかし実際は、形状によって多少の傾向はあるようです。

たとえばクリ-ムや液状タイプの洗顔料は、
肌にやさしいイメ-ジで売られているため、
洗浄力は弱い傾向にあります。

さらに保湿作用として油分を含むものが多いようです。
油分は肌に残って油膜をつくります。

そのため洗いあがりのつっぱり感はあまりありませんが、
油分は肌にとってはマイナスです。

あくまで洗顔は、落とすことに徹し、保湿は洗ったあとに
しっかりするほうがよいでしょう。

また、パウダ-状の洗顔料や、最少から泡になって
出てくるタイプもありますが、これらは洗浄力の
強いものから弱いものまでさまざまで、実際に
使ってみないとわからないようです。


まったく泡の立たないミルクタイプの洗顔料が
ありますが、これは、かなり洗浄力が弱くなっています。

アトピ-性皮膚炎など一部の人以外は、
泡の出る洗顔料を使ったほうがよいでしょう。


自分の肌が耐えられる範囲内で、できるだけ
しっかり汚れが落ちるもの。
汚れを落とすため以外の余分な成分を含まないもの。

これが洗顔料を選ぶときの基準です。

2010年11月4日木曜日

クマの原因と予防

クマの原因と予防


一般的にいわれる「クマ」は、大きく
分けると3種類あります。

「クマ」が目立つと疲れていると思われるのが嫌で、
気にしている方は多くみえるようです。

みなさんは、目の下に何かができると「クマ」と
呼んでいるようですが、「クマ」には種類があり、
3種類に分けることができます。

ただし、本当の意味でのクマは、血液がうっ滞して
青く見えるものです。青グマともいいます。

クマを理解するためには、目とそのまわりの
構造を知ることが一番です。

眼球のまわりは、クッションの役割をするための
やわらかい脂肪でおおわれています。

それをまぶたが支えているわけですが、
まぶたの皮膚はとても薄く、人の体の中では、
もっとも薄い部分になります。

加えて皮脂腺が少ないため乾燥しやすく
神経も敏感なところです。

まばたきなどで絶えず動くため、血行はよいのですが、
ちょっとぶつけただけでも真っ青になるのは
ご存じのとおりです。

まぶたの特徴として、生理的色素沈着を起こしやすい、
ということが挙げられます。

もともとメラノサイトの活動が盛んなため、
こすったりしているとすぐに黒くなります。

このように、まぶたの皮膚は、明らかに
顔のほかの部分の皮膚とは異なる構造をもっています。

たとえば頬は、まぶたと違って皮膚が厚く、
皮下脂肪も多い部分です。

そのため、下まぶたと頬の間にどうしても
境界線がついてしまい、それがクマと呼ばれるのです。

年とともにまぶたの皮膚はより薄くなっていきますから
誰でも多少はクマが出やすくなります。

たとえば黒グマは、70歳くらいになれば
ほぼ誰にでも見られます。

ただし、クマについては目立つ、目立たないに
かなりの個人差があるのも事実です。

これは顔のもともとの構造によるもので、
欧米人などは彫りが深い骨格のため
若いころからクマが目立つなどの特徴があります。

2010年11月3日水曜日

シミ(Bristletail)と美白成分

シミ(Bristletail)と美白成分


シミ(Bristletail)のなかにも、美白化粧品が効くものと、
効かないものがあります。

美白化粧品が効くのは、「老人性色素斑」の初期のもの、
「炎症性色素沈着」「肝斑」になります。

女性が気にするシミのほとんどは老人性色素斑ですが、
これに関しては、ごく初期のもの、見えるか
見えないか程度の薄いものしか美白化粧品は効きません。

シミが出来て美白化粧品を使っても思うように効果がでず、
美白化粧品なんて効かないと思ってあきらめてしまう人が
多いのはこのためです。

しかし、美白化粧品に効果がないわけではなく、
きちんとした使い方をすれば効果は現れます。

まず、美白化粧品は予防的に使うものと心得て下さい。
老人性色素斑は、個人差があっても40代くらいになれば
誰にでもできるものです。

そこでシミができてからではなく、もっと早くから
美白化粧品を使い始めるのがおすすめです。
30代くらいになったら使って下さい。

美白化粧品は予防的に使うものですから、
部分的ではなく、顔全体に、毎日使って、
長期的に続けられるものを選ぶことが大切です。


※老人性色素斑と美白成分

老人性色素斑は、メラニン色素が過剰になっているだけでなく、
表皮組織そのものが変化した状態です。

さらに紫外線が当たり続けると、そこから腫瘍が
できることもあります。

美白成分は、メラニン色素の産生を抑えることはできますが、
変性した表皮細胞を元に戻すことはできません。

老人性色素斑にはあまり効果がないのです。


-追記-

シミ(Bristletail)よ間違われるホクロですが、
顔のホクロをとるときは、炭酸ガスレ-ザ-を
使うのが一般的です。

痕も残らず、キレイにとれます。
大きなリスクはありませんが、手技が悪いと、
痕がへこんだりすることがあるようです。

体のホクロは、レ-ザ-ではキレイにとれないため
通常は切除します。

2010年11月2日火曜日

シミ(Bristletail)の種類

シミ(Bristletail)の種類


シミ(Bristletail)というのは医学的な言葉ではないため、
厳密な定義はありません。

顔にできた、茶色っぽく見えるものなら、
なんでもシミと呼ばれるので、皮膚科医から見ると
ほくろやイボに相当するものでも
シミと呼ぶ人もいます。

つまり、肌の上に、正常な皮膚の色とは別のもの
だいたい黒色か茶色ですが、そういうものが発生し、
美容上問題になったものを一般的に
シミ(Bristletail)と呼んでいるようです。

そあいて、それらを医学的に分類しますと
だいたい6種類に分けることができます。


ここでシミ(Bristletail)の種類を紹介しておきましょう。

ただし、ホクロやアザ、ウイルス性のイボなどを
シミと間違える場合もあるので、判断ができないときは
美容皮膚科医に相談して下さい。


1:老人性色素斑

シミといわれるものの中で、一番多いのがこのタイプです。
紫外線の影響でできます。

治療法は、初期のものなら美白化粧品が有効です。
はっきりしてきたものはレ-ザ-治療しか治療はできません。

何年もたつと隆起してくることがあり、脂漏性角化症に
なっていくものもあります。


2:脂漏性角化症

「老人性色素斑」から次第にイボのように
盛り上がってきたものをこう呼びます。

よく見ると、表面はボツボツとしています。
治療はレ-ザ-治療になります。


3:雀卵斑(ソバカス)

一般的には小さいシミのことを「ソバカス」と
呼んでいますが、厳密には遺伝的なもののみ
「ソバカス」といいます。

治療はレ-ザ-治療になります。
美白化粧品はあまり効きません。


4:炎症性色素沈着

ニキビ痕や傷の痕などが、茶色くシミになって残ったものです。

炎症性色素沈着になると、痕が残ったと心配する人がいますが、
時間が経過すれば消える事もあります。

ただし消えるまでに2~3年かかることもあり、
その間に日焼けをすると消えなくなることもあります。
治療はピ-リングが有効です。美白化粧品と併用がおすすめです。


5:肝斑

頬骨の部分に、モヤモヤと左右対称にできることが多く
色は、茶色、灰色などさまざまです。

女性ホルモンのバランスがくずれたときにできると
いわれています。

そのため、妊娠中、ピルを服用したとき、
または更年期の人によく見られます。

治療はトラネキサム酸という薬を数ヶ月服用すると
薄くなることが多いようです。ピ-リングと美白化粧品と
併用するとより早く効果が現れます。


6:花弁状色素斑

海などで急に日焼けしたあとに、肩から背にかけて
できる小さなシミで、よく見ると花びらのような
形をしています。

治療はレ-ザ-治療になります。

2010年11月1日月曜日

シワ予防について

シワ予防について


シワ予防(Wrinkle prevention)の
フェイシャルエクササイズというものがあります。

これは顔面体操のことで、筋肉レベルのたるみには
有効かもしれませんが、シワ(Wrinkle)には逆効果になることが
あります。

シワ(Wrinkle)はあくまで皮膚の問題で、筋肉ではありません。
筋肉の上に脂肪があって、その上に皮膚がはりついて
いるので、筋肉を鍛えても皮膚は伸びません。

顔のシワ(Wrinkle)は、もともと表情ジワですから、
フェイシャルエクササイズで大きな表情をつくると
余計にシワになってしまいます。

また、皮膚をひっぱってシワを伸ばそうと
する人がいますが、顔のシワはひっぱると
余計に悪化しますから注意が必要です。

笑ったあとなど、目尻にシワができて、
そこにファンディ-ションがよれたりするものですから
ひっぱたり伸ばしたりしたくなる気持ちはわかりますが、
かえって良くありません。

その場は確かに伸びたようにみえるかもしれません。

しかし、すでに弾力を失っているコラ-ゲンは、
ひっぱることでよりダメ-ジを受けてしまいます。
その結果、シワを徐々に深く、大きくしてしまうのです。


また、アイラインを引くときなど、目元の皮膚を
グッとひっぱる人がいますが、それも同じ理由で
やめておいたほうが無難です。


Wrinkle preventionには、内側と外側からのお手入れが大切です。
顔が下がってくると、シワになるから上げたほうがよいと
よくいわれます。

しかし、下がるのではなく、皮膚が弾力を失い、
だらんとしているから、重力に逆らえなくなっているのです。
弾力のない皮膚をいくら持ち上げても意味がありません。

失った皮膚の弾力を取り戻すには、真皮にある線維
コラ-ゲンとエラスチンを健康的にするための
体の内側と外側からの積極的なお手入れが
もっとも近道であり、有効です。


また、フォトフェイシャル(Photo facial)などを使った治療も
シワ(Wrinkle)改善には効果があります。


※フォトフェイシャル(Photo facial)

光治療の一種です。

レ-ザ-ではなく、もう少し波長に幅をもった
光を使った治療のことを光治療といいます。

青色光・赤色光・赤外線などのいろいろな光が、
ニキビ・シミ治療・アンチエイジングなどの
目的で使われていて、レ-ザ-とは違った
効果が期待されています。

2010年10月31日日曜日

シワの原因と種類

シワ(Wrinkle)の原因と種類


シワ(Wrinkle)は大きく分けて

1:ちりめんジワ
2:表情ジワ
3:真皮のシワ

この3つに分けることができます。

「ちりめんジワ」は、目元などによくみられる
浅く細いシワ(Wrinkle)です。

小ジワとも呼ばれます。
乾燥(Dryness)が原因のため、肌がうるおえば回復します。


「表情ジワ」は、顔の表情に合わせてできるWrinkleです。

表情が戻れば分かりませんが、加齢によって
シワ(Wrinkle)の溝が深くなり、真皮のシワに移行していきます。

そして「真皮のシワ」ですが、「シワができた」と
自分で意識するのは、このシワができたときが
ほとんどです。

一般的なWrinkleが「真皮のシワ」なんです。


真皮のシワは、真皮にあるコラ-ゲン線維の変質で
起こります。

コラ-ゲン線維が弾力を失うことで、今までは
元に戻っていた表情ジワが、少しずつ元に戻らなくなり、
深いシワになっていくんです。


コラ-ゲン線維が変質するのは何故か?

一番の原因は、紫外線と加齢です。
紫外線は、コラ-ゲン線維を硬く変質させます。

また、コラ-ゲンを分解する酵素に作用するため
コラ-ゲンの量が減少してしまいます。

その結果、弾力を失うだけでなく、真皮を薄くしてしまい
シワができやすい状態になってしまいます。


また、40歳をすぎるころになると、コラ-ゲンの量が
徐々に減っていきます。

エラスチン線維も切れて、バラバラになっていくため
ネットワ-クが壊れて、皮膚のハリや弾力が
失われていきます。

そこで、真皮のシワができるのを少しでも遅らせるためには
早い時期からの紫外線対策とアンチエイジングが
必要になってきます。

表情ジワは進行すると、真皮のシワに移行しますが、
ちりめんジワは進行しても真皮のシワにはなりません。

どんなに進行しようとあくまで別物のため
真皮までの深いシワにはなりません。


ちりめんジワは、冬場などほかっておくと進行しますが、
乾燥(Dryness)が原因のシワですので、夏場になって湿気を
帯びてくる時期になれば自然と戻ります。

シワ(Wrinkle)は、保湿成分だけで治るシワと
治らないシワがあることを理解して下さい。

2010年10月30日土曜日

ニキビ(Acne)のでき方

ニキビ(Acne)のでき方


ニキビ(Acne)はある日突然ポツンとできます・・・
ではなく、ニキビにもいくつかの段階を経て
成長してできているんです。

では、どのようにできているのでしょうか?

ニキビ(Acne)のでき方を見てみましょう。


1:毛穴(Pores)の出口付近の角質が以上に厚くなる

もともと細い毛穴(Pores)の出口ですが、このあたりの
角質が厚くなります。

すると出口が塞がれたようになって
毛穴(Pores)に皮脂が詰まっていきます。

異常角化を起こすのは何故か?
それは、男性ホルモンや皮脂の分解されたものなどが
影響するといわれていますが、実は
よくわかっていない部分もあります。

この段階では毛穴(Pores)の変化はまだ目には見えません。


2:面庖(コメド)ができる

毛穴に皮脂が詰まったものを面疱(コメド)といいます。

コメドには、開放面疱(オ-プンコメド)と
閉鎖面疱(クロ-ズドコメド)があります。

この段階で上手に芯だけ押し出せば、かえって
痕にならずきれいに治ることもあります。


■開放面疱(オ-プンコメド)

毛穴の出口が多少開いているもの。

黒くボツボツとして目立つようになり、
一般的には、「黒ニキビ=Black acne」などと呼ばれています。


■閉鎖面疱(クロ-ズドコメド)

毛穴の出口が閉じているもの。

出口がないため、開放面疱よりも大きな
炎症を起こしやすいといえます。

アゴなどにできる、見た目にはわからないが、
触ると奥にしこりが触れるようなものは
閉鎖面疱が大きくなって化膿したものです。


3:炎症が起きる

皮脂を栄養源にして、アクネ菌がどんどん繁殖、
炎症が起きます。

見た目にもはっきりわかるようになり、
いわゆる、「赤ニキビ=Red acne」という状態になります。


4:炎症が悪化して膿をもつ

人間の血液中にある、白血球の一種である好中球が
増えすぎたアクネ菌を攻撃し始めます。

毛穴の中で菌と好中球の戦いが起こるので、
炎症がひどくなり、ブヨブヨと膿をもち
おできのように腫れあがる「膿疱性座瘡」になります。

膿疱性座瘡とは膿んだニキビ(Acne)という意味で、
炎症性ニキビとも呼べれます。

膿は、アクネ菌と好中球の死骸です。


5:炎症が毛穴のまわりまで及ぶ

アクネ菌と好中球の戦いが激しくなると、
毛穴の壁自体が壊れてしまう
「毛疱壁の破壊」ことがあります。

戦いは、毛穴のまわりへ飛び火して、
かなりの痛みを伴う炎症が起こります。

これを「囊腫様座瘡」といいます。

この時期まで進行すると、表面からは熱をもった
硬いしこりのように触れます。

ニキビ(Acne)がいくつかの毛穴にまたがったようになります。


6:ニキビの膿が出るか吸収される

炎症を起こしたニキビの膿が外に排出されます。

ニキビが深くて膿が出ない場合は、中で
ゆっくり吸収されていきます。


7:陥没してニキビ痕になる

炎症が治まって、痕だけが残ります。

痕がどの程度残るかは・・・
1~5までのどの段階まで進んだかによって決まります。

4以上になると痕が残りやすいですが個人差があり、
5まで進行しても残らない人もいます。

2010年10月29日金曜日

ニキビ肌のメイク

ニキビ肌のメイク(AdultAcne)


社会人になってから突然ニキビができるというのは、
AdultAcneとしては典型的なパタ-ンです。

社会人になってメイクをするようになったら
ニキビができるようになった・・・という方がみえます。

しかし、AcneはMake-upで悪化するわけではありません。

皮膚科医の中には、メイクをやめないと
ニキビは治りませんなどというようですが、
やめても治らないこともよくあります。

ニキビが治らないのは、メイクのせいではなく
不規則な生活やストレスに原因があることが
多いんです。

皮膚科の教科書に「化粧座瘡」という言葉があります。
これは、化粧によってできたニキビと定義されて
いるものです。

しかし、これは油分たっぷりのメイクアップ化粧品を
使っていた時代の話しで、最近は随分と改良されて
化粧座瘡と呼ばれるようなニキビはほとんどみかけません。


Makeup化粧品を選ぶ際の注意点

Makeup化粧品は何を塗っても
よいというわけにはいきません。

ニキビを隠すためにクリ-ムタイプのファンデ-ションを使うと
やはり悪化することがあります。

とくにオイリ-肌の人は薄ずきのパウダ-タイプか
粉おしろいにとどめるべきです。

また、化粧下地もニキビにはよくありません。
洗顔後、保湿美容液などをつけた上から直接
粉おしろいかパウダ-ファンデ-ションを塗って下さい。

化粧下地を使わないと化粧のりが悪いという方は、
むしろファンデ-ションをやめて粉おしろいにしたほうが、
ムラにならずにキレイにつきます。

保湿した上から直接はたいて下さい。
最近の粉おしろいは良いものがたくさん出ていますから
結構キレイに仕上がるようです。

その際、ニキビの赤みが気になる方は、その部分だけ
コンシ-ラ-を使っても問題ないでしょう。

また、必ずしもニキビ用のファンデ-ションでなくても
薄ずきのものであればとくに問題ないと思います。


ただし、10代のニキビの場合は別で、
メイクをすると悪化することが多いようです。

大人のニキビと違って、ホルモンバランスなど
体内の問題だけではなく、Make-upやSkin careの
影響が大きいのが10代のニキビの特徴です。

2010年10月28日木曜日

大人のニキビの原因

大人のニキビの原因


最近、20歳を過ぎてからの
AdultAcne」といわれるものが増えています。

大人のニキビは、10代のときにできるニキビとは
いくつか違う特徴があります。

まず、ニキビのできる場所についてですが、
大人のニキビの場合、アゴに出来やすいのです。

そして治りにくくあとが残りやすい傾向にあります。
また、必ずしもオイリ-肌の人でなくても
できやすいのです。

また、大人のニキビの特徴としては、
睡眠不足のときに悪化しやすい結果が出ています。

この原因としては、やはりストレスです。
ただし、ストレスの場合、本人が自覚していない
ことが多いようです。

仕事のストレスなど、日常的なことなどは、
慢性化してしまってあまり意識していないのです。


大人のニキビの原因はとても複雑で、
医学的にはよくわかっていない部分も
多いといわれます。

しかし実際には、ちょっとした
「睡眠不足」「ストレス」など・・・

誰にでもありそうなものが積み重なって、
ある日、突然ホルモンバランスが崩れて
大人のニキビができてしまうのです。


AdultAcneの予防について


大人のニキビにイオウや
ニキビ用化粧品は向きません。

使い続けると肌荒れを起こすこともあり
注意が必要なんです。

角質を軟化させる効果と殺菌効果のある
イオウを配合したニキビ用の塗り薬は、薬局などで
手に入れやすく、ニキビで悩む10代の人たちは
よく使われているようです。

しかし、これは肌を乾燥させてしまうので
大人のニキビには向いていません。

大人のニキビの場合、必ずしもオイリ-肌の人でなくても
できるため、これを使用しても肌荒れを起こすだけで
ニキビが治らないということがあります。

また、ニキビ専用の化粧品も、脱脂するものが
多いので、注意して下さい。


10代のころにできるニキビは、青春のシンボルのような
見方をされるので、できていても特に
違和感は感じませんが、大人のニキビの場合は、
やはり不摂生な生活をしているのかな?
と疑念を抱いてしまいます。

青春のシンボルといわれても
若い10代の人達からしてみれば、顔に
赤くブツブツができていると嫌なもので
気分も滅入るでしょうね。

2010年10月27日水曜日

ニキビ痕のお手入れ

ニキビ痕のお手入れ


一般的にニキビ痕にはいくつかの種類があります。
大きく分けると下記になります。

赤みが残るタイプ
シミが残るタイプ
陥没が残るタイプ

この3タイプに分けられます。

ニキビ痕はタイプによっては
消すことができます。

「赤みが残るタイプ」と「シミが残るタイプ」は、
お手入れ次第で薄くすることや消すことが可能です。

ですが、「陥没が残るタイプ」は、残念ながら
薄くすることは出来ても、消すことは出来ません。

ここで、ニキビ痕のタイプ別に解説します。


■赤みが残るタイプ

ニキビが進行して炎症が起こり、赤みが生じた場合、
これがなかなか消えなくなることがあります。

ふくらんでいたのが平らになって、ニキビはほぼ
完治しているのに、赤みだけがいつまでも残って
治ったように見えないので、気になりますよね。

しかし、一生消えないかというと、そうではなく
通常2~3年、長くて5年ほどかけて
消えていくことがあります。

そのため、これは厳密にいうと、ニキビ痕にはなりません。
自然には消えないものを「痕」というからです。

ただし、赤みがあるうちは、日焼けおしないことです
そして少しでも早く消すには、ビタミンC誘導体の
化粧品やビタミンCのイオン導入が有効です。


■シミが残るタイプ

炎症が起こったあとの赤みが、
茶色くシミになる場合があります。

これは「炎症性色素沈着」によるものです。

何年もかけて消える場合もありますが、
そのまま残ってしまう場合もあります。

日焼けをすると消えにくくなりますので、
紫外線対策を心がけましょう。

美白化粧品を使ったお手入れも有効ですが、
専門医によるピ-リングを施すと、
非常に早く改善します。


■陥没が残るタイプ

いわゆる「クレ-タ-」というものです。
これは残念ながら、完全に元に戻すことはできません。

ニキビの炎症が、毛穴のまわりにまで及ぶほど
悪化した場合、このような痕が残ることがあります。

毛穴そのものが破壊されてしまうと、
元通りに皮膚が再生できなくなるからです。

強い炎症を起こしやすい体質の人や、
皮膚の硬い人に多いようです。

専門医によるピ-リングを施すと、完全には戻せなくても
かなり改善が見られる場合があります。

2010年10月26日火曜日

たるみ予防-2-

たるみ予防-2-


たるみの種類

前回の記事で、「たるみ毛穴」と「法令線」に
ついて解説しましたので、今回は
「涙袋」と「二重アゴ」についてです。


涙袋

目元の薄い皮膚がたるむと、クマが目立ってきます。

目を保護するために、眼球のまわりには
脂肪があるのですが、これを支える下まぶたの
皮膚がたるみ、プクっとふくらんで見えるようになります。

これが進行するとポケットのようになり
「涙袋」と呼ばれるようになります。

目元の老化は、人によって現れ方が違います。
上まぶたの方にたるみがきて、まぶたが
重く垂れさがるタイプの方もみえます。

この場合、視界が狭くなり、まぶたを上げようと
常に筋肉が緊張するため、頭痛を起こすことがあります。


二重アゴ

太ったわけでもないのに二重アゴになるのは、
フェイスラインのたるみです。

頬からアゴにかけては顔の中でもっとも脂肪の
厚い部分ですが、それを皮膚が支えきれなくなって
下がってくるんです。

輪郭がぼやけたようになり、次第にアゴの
シャ-プな線が失われていきます。

たるみの中でも、フェイスラインのたるみは、
コラ-ゲンが弾力を失うことだけでなく、
筋肉のたるみとも関係しています。

年齢を重ねるにしたがい、皮膚だけでなく、
その下にある「筋肉」などもたるみます。

筋肉もコラ-ゲン線維で、できているので、
原理は同じです。

顔にある表情筋は、皮膚に付着していますので、
筋肉がたるむと皮膚も一緒にたるんできます。

とくに二重アゴなどのフェイスラインのたるみや
口角が下がるのは、筋肉のたるみと関係します。

それを予防するためには筋肉トレ-ニングが必要です。

その際、表情を作るような運動をすると、
余計に表情ジワを深くしてしまうので、
器具を使ったトレ-ニングをおすすめします。

そして一番大切な事は、
常に顔に緊張感を持つことです。

だらんとした表情でいると、口角が下がり、
余計に老けこんで見えます。

いつまでも若々しくいたいですよね。


※表情筋

顔には20種類ほどの表情筋と呼ばれる筋肉があります。

通常の体の筋肉は骨格筋と呼ばれ、骨に付着していて
骨を動かし、体を動かします。

表情筋は骨ではなく、皮膚に付着し、皮膚を動かします。
これによって表情と呼ばれる、皮膚の複雑な
変化が生み出されるのです。

皮膚に付着しているため、表情筋のたるみは
皮膚のたるみにつながるわけです。

2010年10月25日月曜日

たるみ予防

たるみ予防


たるみに大きく分けて4種類あります。

(たるみ毛穴・法令線・涙袋・二重アゴ)

たるみは、シワと同じく、コラ-ゲンの
変性で出来ます。

コラ-ゲンが弾性を失うと、重力に逆らえなくなって
たるんでくるんです。

つまり、シワとたるみは原因も対策も
同じなんですが、その人の肌タイプや
顔立ちによって、様々なたるみの形で
肌に現れてきます。


たるみの種類


たるみ毛穴

初期のたるみは、頬などの毛穴の開きから
現れ始めます。

若いうちは、ハリのあるコラ-ゲンが
真皮にいっぱいあり、毛穴をまわりから
支えているんですが、それが次第にゆるんで、
支える力が低下し、毛穴が開いてくるんです。

これを「たるみ毛穴」と呼びます。
このたるみ毛穴がつながるようにして、
シワができます。

点線に沿って紙を折り曲げるように、
毛穴の部分から皮膚が折れ曲がってシワになるんです。


法令線

口の両側にシワができ、これを「法令線」と呼びます。

これは他の表情ジワと違い、たるみによるものです。
そのため無表情でいるときも消えません。

口元の皮膚のたるみとともに頬の厚い脂肪が
下がってきているんです。

法令線は他のシワと比べると非常に深いシワですので、
シワ用の化粧品などはほとんど効果がありません。

コラ-ゲン注入やヒアルロン酸注入でないと、
改善は難しいです。


たるみの種類としては、
涙袋・二重アゴとありますが、
この2つは別の記事にて紹介します。


それぞれにケアする化粧品が売られていますが、
たるみ毛穴用、目元クマ用など無数あるんですが、
コラ-ゲンに働きかけるという点では原理は同じです。

ビタミンC誘導体、レチノ-ル、ピ-リング剤などが
コラ-ゲンを増やす代表的成分ですので、
これらを含む美容液をシワ・たるみ対策として
毎日の習慣にするのが良いと思います。

2010年10月24日日曜日

唇の荒れ対策

唇の荒れ対策


カサつく唇には、ハチミツとワセリンの
パックがよく効きます。

カサカサの唇では口紅もキレイにのらないし、
とても気になりますね。

また、角質層もとても薄いので、
乾燥もしやすいのです。

唇の乾燥も肌の乾燥と全く同じで、
体調や食生活も関係しています。

つまり、生活習慣の乱れ、食生活の乱れ、
睡眠不足、ストレスなど・・・

肌と粘膜、どちらも同じで
生活スタイルの改善で良くなるんですね。

落ちないタイプの口紅やリップグロスは
刺激が強く、唇の荒れを隠そうとすると
余計に荒れがひどくなりますので
避けるようにしたほうがよいでしょう。

口紅は、敏感肌用のものであれば、
リップクリ-ムを塗った上から
使っても大丈夫です。

また、落とす場合は、専用リム-バ-でふいたり、
ティッシュでペ-パ-でこするのはいけません。

唇が荒れてしまったら、皮をむしったり、
こすったりするのは厳禁です。
なめるのもよくありません。

私もよく唇が乾燥します。
その際、皮をめくったり、こすったりしていました。

これってとてもよくないことだったんですね。
これからは気をつけるようにします。

しかし、唇が乾燥して荒れていると
どうしても気になって、ついつい
なめてしまいます。
なめたりしませんか?

なるべくリップクリ-ムを塗るようにしていますが、
つい面倒になって、それで荒れが気になってくると
舌でなめています。反省。

唇のような粘膜の荒れに効果的なのは
ハチミツとワセリンのパックです。

たっぷりのワセリンで保湿して、さらに
ハチミツが粘膜の荒れに効果的なので
是非、試してみて下さい。

ワセリンとハチミツを半分ずつ混ぜたものを
唇にのばし、上からラップでおおえば
即席のリップパックの出来上がりです。


※ワセリン
石油から得た炭水化物の混合物を精製したものです。
肌に負担が少なく、アトピ-性皮膚炎の
治療にも使われています。

2010年10月23日土曜日

乾燥対策は保湿ケア

乾燥対策は保湿ケア


乾燥する肌に対して、おすすめする
即効ケアは保湿パックです。

肌が乾くと、メイクのりも悪くて
ゆううつになりますよね。
一度、保湿パックを試してみましょう。


乾燥した肌は角質が厚くなり、美容液などを
つけてもなかなか浸透しないものです。

そんなとき保湿パックなら、角質層の奥深くまで
じっくりとうるおいを与えてくれるのです。

最近はシ-ト状のパックが主流になっていますが、
昔からある、固まるタイプのほうが、
パック本来の働きをします。

というのも、パックが肌の奥までうるおいを
届けることができるのは、肌を密閉することで、
表面からの水分蒸発を防ぐからなんです。

シ-ト状のパックでは完全に密閉したことにはならず、
シ-ト表面から水分は蒸発していきます。

シ-トの水分で肌がふやけたようになりますが、
肌の奥まで水分を送るには力不足です。

肌にのばすと石膏状に固まって、
あとから水で流すタイプのパックが
保湿には一番良いのです。

冬場は保湿パックを週に2回ほど行うと
効果的があるので理想的です。


乾いた肌が気になるときは
パウダ-ファンデ-ションを選びましょう。

パウダ-タイプは乾燥するからという理由で
リキッドタイプのパウダ-ファンデ-ションを
使っている方がみえます。

確かにパウダ-ファンデ-ションの粉は水分を
吸収する働きがあります。

しかし、美容液やクリ-ムでしっかりと
保湿すれば問題はありません。

むしろ気をつけたいのは
リキッドやクリ-ムタイプのファンデ-ションが
肌に与える刺激についてです。

リキッドやクリ-ムタイプのファンデ-ションは、
粉を液体の中に分散させるため、界面活性剤が
入っていますし、水を含んでいるため
防腐剤も必要になります。

そのぶん肌への刺激が心配されるんです。

パウダ-ファンデ-ションは固形物であるため
基本的には肌には浸透しないため
アレルギ-を起こすことが意外と少ないのです。

そこで肌が乾燥して敏感になっているときは、
パウダ-ファンデ-ションを選ぶほうが安心です。

なかには、乾燥するからファンデ-ションを
塗らない方がいます。

しかし、紫外線も防いでくれるので
晴れた日には素肌よりもパウダ-ファンデ-ションを
塗ったほうが肌には良いのです。

2010年10月22日金曜日

冬と夏のスキンケア&メイク

冬と夏のスキンケア&メイク


いつまでもきれいな肌でいるために、
スキンケアもメイクも、季節ごとの
肌の状態に合わせて調節していく事が大切です。

ここでは、肌にとっては過酷な時期である
冬と夏に気を付けたい、スキンケア&メイクの
ポイントを紹介します。


冬のスキンケア

クレンジングで肌に負担をかけないことと、
セラミド配合の美容液を多めに使うことが重要です。

保湿パックも週に1~2度行うようにします。
保湿パックは、塗ると固まるタイプにします。

パウダ-ファンデ-ションが粉浮きする場合は、
クリ-ムタイプではなく、固形の練りファンデ-ションを
使うほうが、肌に負担が少なくキレイにつきます。

エアコンの影響で肌が乾いたら、
朝つけた化粧水もしくは美容液を、メイクの上から
手でのせるようにつけます。

スプレ-は使いません。
水分が蒸発するときに、肌へのうるおいも
奪われてしまうからです。



夏のスキンケア

夏場でも、毎日の日焼け止め化粧品は、
SPF20程度でノンケミカルのものにとどめます。

そのかわり、頬骨の部分に若干厚めに塗るようにします。
パウダ-ファンデ-ションもその部分にしっかりつけます。

洗顔と保湿に関しては、セラミドの美容液の量を
夏場は減らすか、目元・口元だけにしても大丈夫です。

化粧くずれを防ぐには、
朝のスキンケア&メイクを油分少なめに、
多少粉っぽく仕上げます。

オイルが少ない美容液を使ったり、
乳液を使わないようにしたり、
基本のスキンケアより油分を控えて下さい。

これは、あとから出てくる皮脂のぶんを
計算に入れるためです。

日中は、脂とり紙でまめにTゾ-ンをおさえ、
くずれた部分には粉おしろいを少量はたきます。


うまく冬と夏のスキンケア&メイクを取り入れて
キレイな肌を保ち続けましょう。

また、あわせて生活習慣の乱れ、睡眠不足、
ストレスなど、改善、排除できるものは
取り除いて健やかな肌でいましょう。

2010年10月21日木曜日

美白化粧品の効果

美白化粧品


美白化粧品には、
化粧水・クリ-ム・パック・スポッツタイプなど・・・
更には、美白の効果をうたった石鹸や
ファンデ-ションなど、様々の化粧品があります。


それぞれの美白化粧品の特徴

美白成分が入っているものを美白化粧品といいますが、
中にはホワイト何とか?などと言う名前をつけて
美白化粧品のようなイメ-ジで売られているものがあり
購入される場合は注意が必要です。


※医薬部外品は通常、美白成分を含んでいますが、
 そうでない場合、裏書きなどをよく見て
 美白成分がちゃんと配合されているかどうか

 確認するようにして下さい。


美白っぽいものでは効果は期待できません。

また、美白成分は、通常、化粧水より美容液や
クリ-ムに多く配合されているものです。

美白パックは高価なものが多いようです。

美白成分もそれなりに入っていますが、
高価なため毎日の使用には適していません。

それよりも美容液などのように、毎日続けられるものを
選んで使ったほうが良いと思います。

スポッツタイプというと、部分使用するために使いますが、
美白化粧品というものは、
これからできるシミ予防のために使うものであり、
出来てしまったシミを消すものではありません。

ですから部分使用するよりは、顔全体に毎日使える方が
よっぽど効果的でしょう。

石鹸に美白成分が入っているものがありますが、
体を洗ったあとに流してしまっては意味がありません。
ビタミンC配合の石鹸もあるようです。

とにかく洗い流してしまって、肌に吸収されないのでは
全くの無意味です。

ただし、ピ-リング剤などの角質除去成分を配合した
石鹸であれば、タ-ンオ-バ-を高めるとともに
メラニン色素の排出を促すので、美白効果があるといえます。

ファンデ-ションや化粧下地はどうでしょうか?
これらは、そもそも美白目的につくられているものではなく
ついでに美白効果を狙っているものといえます。

美白化粧品は、本来の目的を追求したもの
美容液やクリ-ムがやはり一番なんです。

購入する場合は、実際に試供品などを使って
使用感の良いもの、肌にとって負担にならない
感触の良いものを選ぶようにして下さい。

あまり高価な美白化粧品を選ぶ必要はないですが、
極端に安いものは避けるほうが懸命です。

あまりに安すぎるものは、やはり高価もそれなりになります。

2010年10月20日水曜日

手荒れ対策

手荒れ対策


手を使わない日はありませんよね?

よく使う「手」。


一度荒れると悪循環に陥る可能性があります。

手を洗う回数が多い人ほど手荒れを

起こしやすいのです。


最初は利き手の中指や親指など、よく使う指から

荒れ始めることが多く、指の皮膚が硬く

乾いた感じになり、指紋がなくなったり

ひび割れたりしてきます。


そのままほかっておくと、ほかの指に広がっていき

痒みがでて、ひび割れがひどくなり、

血が出て痛みを伴うようになります。


しかし、痛いから、痒いからといっても

人間は手を使わないわけにはいきません。


そのため手の皮膚の安静を保つもとが難しく

一度荒れるとなかなか治りにくいんです。


角質のバリア機能が壊れて皮膚が弱くなると、

水や紙に触れただけで、どんどん荒れていく

悪循環に陥ります。



手荒れ対策

手荒れの改善の仕方


一番大切なのは、徹底的に手を保護することです。

主婦の方など水仕事が多いと思います。

そんなときは必ずゴム手袋をし、洗剤は

素手では触らないようにして下さい。


また、野菜の泥やアクなどでも荒れますので

扱うときは薄出のポリエチレンなどの

手袋をはめるようにします。


手を洗う場合も、回数を極力減らします。

うるおい成分は水に濡れただけでも

流れ出してしまうからです。


一日に何度も手を洗っている方は

注意しましょう。


手を洗うのが癖になっている方がいますが、

手洗いはほどほどにして下さい。


手を水で洗う場合は、すぐにふいて

ハンドクリ-ムをつけて保護しましょう。


手の平や、足の裏には皮脂腺がないので

洗ったら油分を外から与える必要があるためです。


それでもなかなか改善しないときは

皮膚科など専門医に相談して下さい。


洗う回数を減らし、保護していても

治らない手荒れはステロイド軟膏で治療します。


また、治らない手荒れの場合、

普通の手荒れではなく、成人型アトピ-性皮膚炎の

疑いがあります。


大人になってから症状が出る

成人型アトピ-性皮膚炎が増えています。


特徴としては、爪のまわりなどから痒くなり、

皮がむけ出してきます。


手を荒らすものに触れなくても

手が荒れたような症状が出ます。


成人型アトピ-性皮膚炎ですと、いくら

ハンドクリ-ムなどを塗って保護していても

改善していきません。


ステロイド軟膏が必要になってきます。


私なんかは、冬場になると

手が乾燥してひどいことになります。

炎症を起こしてヒリヒリしてきます。

ハンドクリ-ムが欠かせません。

2010年10月19日火曜日

アンチエイジングで若返り

アンチエイジングで若返り


年齢とともに肌が衰えていくのを遅らせる対策を
「アンチエイジング」といいます。

肌の老化を遅らせるためには
「守りのスキンケア」「攻めのスキンケア」
を行うようにしましょう。

「守りのスキンケア」には

紫外線から肌を守るお手入れ
肌に栄養を与えるお手入れ
の2通りがあります。

紫外線対策はいつ行うのがよいのか?
これは1年を通して行っていただかないと
意味がありません。

※紫外線対策については別称を参照して下さい。


■肌に栄養を与えるお手入れ

ビタミンB群・C・Eなどをお手入れに取り入れます。
この中で特に重要なのは、ビタミンC誘導体です。

ビタミンC誘導体は、コラ-ゲン合成促進、
美白など、様々な効果が期待できるためです。

ビタミンC誘導体が配合された化粧水を
長期間使用されると良いでしょう。

更に、抗酸化成分もプラスすると効果倍増です。
植物エキスなどの抗酸化成分が
化粧品に配合されています。


「攻めのスキンケア」

ピ-リング剤やレチノ-ルです。
積極的に代謝を高めたり、コラ-ゲンを増やしたり
するお手入れです。

ピ-リング剤で角質を取ると、細胞分裂が活発になります。
角質を取った皮膚はそこを早く修復しようとします。
これがピ-リングによる肌の若返りの仕組みです。

続けていくと、表皮はふっくらしてきます。
真皮のコラ-ゲンも増え、美白効果もあります。

「守りのスキンケア」「攻めのスキンケア」を
始めるのはいつころがよいでしょうか?

だいたいの目安になればと思いますが、

「守りのスキンケア」である
紫外線対策は10代から始めて、ビタミンC誘導体配合の
化粧水は20代になったら使って下さい。

また「攻めのスキンケア」である
ピ-リング剤やレチノ-ルを配合した化粧品は
30代になったら使えばよいでしょう。

両方を取り入れて、積極的にアンチエイジングを
して下さい。

2010年10月18日月曜日

肌荒れの原因

肌荒れの原因


肌荒れとは、一般的に、肌のカサつきや赤み、
ブツブツといった肌の悩みを総じてこのように
呼んでいます。

医学用語ではありません。

みなさんは、肌荒れというと化粧品が原因ではと
思っていませんか?

それは間違いで、必ずしも化粧品が原因では
ないんです。

そのときの体調が原因のときもありますし、
精神的なことが原因になっているときもあります。

「肌は内臓を映す鏡」という言葉を聞いたことが
あると思います。

胃もたれ・便秘・寝不足・ストレスなど、
体の不調が積み重なり、その結果として
肌荒れとなって現れることはよくあることです。

まず、自分の生活習慣を改め、無理せずに
体調を整えてみましょう。

化粧品は、肌に負担がかかるような刺激の強いものは
避けなければいけません。

よく見られるのは、クレンジング料の
刺激による肌荒れです。

クレンジング料は、洗顔料よりも洗浄力が強いので、
どうしても肌に負担がかかります。

刺激を避けるために化粧品を全て変えてしまう前に
まずクレンジング料を敏感肌用のクリ-ムタイプ
(洗い流すタイプ)のものにしてみましょう。

また、拭きとるタイプの化粧水も刺激が強いので
避けるようにします。

日焼け止め化粧品も、肌荒れを起こすことがあるので
毎日使用している方は見直す必要があるかもしれません。

特に、ウォ-タ-プル-フタイプのものや
日焼け止め効果の高いものは注意が必要です。


肌荒れを起こす原因はいくつか考えられます。

1:食生活が原因の場合。

 バランスのよい食事を心がけて下さい。

2:嗜好品が原因の場合。

 タバコやカフェインも脳に血流を集めるので
 肌に栄養がいかなくなります。

3:睡眠が原因の場合。

 寝不足は肌にダメ-ジを与えます。

4:ストレスが原因の場合。

 免疫力の低下、ホルモンバランスの乱れなどに
 影響があります。

5:運動不足が原因の場合。

 デスクワ-ク型の方などは、神経ばかり疲れて
 体が疲れていないので、睡眠が浅くなります。
 できるだけ体を動かすようにしましょう。

6:血行不良が原因の場合。
  
 肌の新陳代謝が乱れ、角質が厚くなるなどして
 肌がくすんできます。

7:摩擦・刺激が原因の場合。

 少しの摩擦でも肌は傷つき、角質の
 バリア機能が低下します。
 
8:化粧品が原因の場合。

 疑わしいものをやめてみましょう。


自分が思ってもいなかったものが
原因になっていることもあると思います。

思い当たることに向き合ってみると
肌荒れ改善のヒントが見つかるのではないでしょうか?

 

2010年10月17日日曜日

基本のスキンケア&メイク

基本のスキンケア&メイク


どんな肌質の方にも行っていただきたい
最低限必要な基本のスキンケア&メイクを紹介します。

あとは自分の肌の調子に合わせて、
化粧品を増やしたり、減らしたりして調節して下さい。


スキンケアプロセス

1:クレンジング料

メイクをしているときは、クレンジングは必ずして下さい。
その際、クリ-ムタイプのクレンジング料を使用します。

2:洗顔料

クレンジング後は必ず洗顔をして下さい。
メイクをしていないときや粉おしろいだけを
塗ったときは洗顔だけでもOKです。

朝も同様に洗顔から始めます。
サッパリタイプの石鹸で洗顔して下さい。

3:化粧水

ビタミンC誘導体配合の化粧品を顔全体に塗って下さい。

4:美容液

保湿成分であるセラミド配合の美容液を顔全体に塗る
乾燥があまりひどくない人は、ヒアルロン酸配合の
美容液でOKです。

乾燥が気になるときは目元と口元を中心に
クリ-ムを重ねて下さい。


メイクプロセス

1:日焼け止めクリ-ム

外出するときは、必ず最低限の紫外線対策をして下さい。
SPF20~30程度のノンケミカルの日焼け止めクリ-ムを
頬骨の部分を中心に塗って下さい。

2:パウダ-ファンデ-ション

パウダ-ファンデ-ションか粉おしろいを塗って下さい。
ポイントメイクは、肌への負担が大きい
リキッドアライナ-とリップグロスは避けるようにします。



■セラミド配合の美容液

保湿成分が入っている美容液を使っていて乾燥が
気になるときは、セラミド配合タイプの美容液を
使ってみて下さい。

セラミドは、角質細胞間脂質の一種です。

セラミドがなくなると、肌の水分量は
約80%も低下します。

肌の水分を保つためにはセラミドはとても重要なんです。

セラミドの性質は水には溶けません。
水と結合して、ラメラ構造と呼ばれる
サンドイッチ状の構造を作ります。

このラメラ構造に組み込まれた水は、
湿度が0%になっても蒸発しません。

つまり、肌の中に充分なセラミドがあれば
真冬でも肌は乾燥しないんです。

セラミドはタ-ンオ-バ-の低下とともに減少します。
さらに肌代謝が衰えることでも減っていきます。

セラミドは食事や飲み物から摂取しても増えることはありません。
タ-ンオ-バ-を高めないとセラミドは作られません。

そこで簡単にセラミドを補うことができるのが
セラミドが配合された化粧水です。
これを使って肌の水分を増やすことができます。

すでに、セラミド配合の美容液を使っているのに
乾燥してしまう場合は、その美容液のセラミド含有量が少ないか、
油分不足が疑われます。

とくに40代からは、水分だけでなく、油分も低下しますので
セラミド配合の美容液の上からクリ-ムなどを重ねて下さい。

ピ-リングや酵素洗顔のような角質ケアは、
タ-ンオ-バ-を高めますので、続けていけば
少しずつセラミドを増やすことができます。

ただし、カサカサとした肌が痒みお伴う場合は、
単なる乾燥肌ではなく、アトピ-性皮膚炎の可能性も
考えられるので、専門医に相談して下さい。

2010年10月16日土曜日

除毛のポイント

除毛のポイント


除毛は肌へのダメ-ジが大きいため
行うためには重要なポイントがあります。

これはどんな器具を使用する場合でも同じです。

では、ポイントをまとめてみます。


1:皮膚を清潔にする。

まずは除毛を行う場合は必ず
皮膚を清潔にして下さい。

毛を処理する部分の皮膚を、石鹸でよく洗います。

これは除毛した部分から皮膚の中へ菌が
侵入していくのを少しでも予防するためです。

毛穴の中の菌まで除菌は出来ませんが、洗うことで
皮膚表面の雑菌はかなり減ります。


2:皮膚を温める。

皮膚も毛もケラチンというタンパク質からできていますが、
これは温度が下がると硬くなる性質があります。

そこで冬場などは、石鹸で洗ったあと
皮膚を蒸しタオルで温めてから行うか、
入浴後の皮膚や毛が柔らかくなっているときに
行うと良い効果があります。


3:終わったら冷やす。

除毛をした箇所は炎症しているため、
水で冷やしたタオルを、毛を処理した部分の皮膚に、
しばらく当てておきます。


4:体調が悪いときには除毛はやめる。

皮膚の免疫は体調によって変化します。

体調が悪いときは、毛を処理した部分の治りも遅く、
また、侵入した菌によって化膿しやすくなります。

生理前や風邪気味、睡眠不足などのときは
できるだけ除毛は控えて下さい。

なお、一番毛の処理に適している時期は、
生理後の1週間です。



ムダ毛について

体毛というものは全て必要で生えていますので
ムダ毛というものは人体には存在しません。

しかし、美容上、また文化的な理由から
「ないほうがよい」とされる毛の事を
ムダ毛と呼んでいるんです。

ここで文化的という言い方をしたのは、
その国の文化によって、毛に対する考え方は
若干異なるからです。


例をあげてみますと
中国では女性がわきの毛を剃ることは
あまり一般的ではありません。

また、アラブ諸国の男性は髭を剃りません。

江戸時代の日本では、婚期になると女性は
眉毛を剃っていたそうですから、当時は
眉毛はムダ毛だったということになります。

このようにムダ毛の定義は
時代によって、国によって異なります。

最近の日本は、ムダ毛処理が過熱しすぎの
観があります。
ムダ毛処理のダメ-ジは、シミなどになってしまうと
なかなか治りません。

必要以上には行わない方がよいでしょう。

どうしても行う場合は、くれぐれも慎重に・・・

しかし、人間に毛が全くなかったらどんなに変でしょうか?
男性も女性も丸ボウズ・・・
全身ツルツルで、まるでカエルなどの両生類のようです。

2010年10月15日金曜日

除毛の肌トラブル

除毛の肌トラブル


肌が弱くて、乾燥肌の方は髭を剃るのは
どうやっていますか?

私は散発をした後に、顔を剃ってもらいますよね。
その際、一緒に髭も剃りますよね。

髭を剃るとどうなるかというと・・・
ヒリヒリして赤くなってしまいます。
そのような経験ありませんか?

この毛を剃ったり、抜いたりすることを
「除毛」といいます。

除毛をするという事は、
必ず肌が傷つくと覚えておいて下さい。

ですから肌の弱い方におすすめできる除毛法はないんです。

本来、人間や他の生き物全てにいえることですが、
生物の体に無駄なものなど一切ありはしないということです。
必要のないものが体に備わっているわけはないんです。

ですから、毛も剃ったり、抜いたりするものではなく、
伸ばしたままにするのが一番自然で健康な状態といえるのです。

しかし、人間に限っていえば社会的な理由などから
伸ばしたままにしておくこともできないのです。

とくにワキ毛・鼻毛、また場所や事柄によっては
髭も剃らなければいけないこともあります。

除毛は肌を傷つけてトラブルの原因になるけど
やめるわけにはいかないのです。

ただ、自分の肌を傷つけているという認識は必要です。


除毛には、「剃る」「抜く」の2つがあります。

肌へのダメ-ジが大きいのはもちろん
毛を抜くことの方です。

剃るよりも見た目もよくなり、すっきりするんですが、
肌は悲鳴を上げています。

抜くという行為は、皮膚の一部をちぎっているんですから
当然、肌ダメ-ジは大きいのです。

毛は毛根にある毛母細胞でつくられながら
上へと伸びていきます。

つまり、毛は毛根の部分では生きているわけです。
ですから、当然痛みもあるし、出血もするんです。

そのように出血して裂かれた部分から皮膚の中に
菌が侵入してきます。
そうして皮膚トラブルが起こるんです。

また、除毛の肌トラブルとして
毛を抜いたあとがシミになり3年以上も痕が残り
消えないことがあるため注意が必要です。

私なんかは、顔の髭を剃るだけでも大変なのに
抜いたりなんかしたらえらい事になりそうです。

そのため、本当なら毎日髭を剃りたいのに
3~4日おきぐらいにしか剃れないんです。

先ほど、生物の体に余分なもの、必要ないものは
付いていないといいましたが、
髭は一体何のためにあるんでしょうか?

鼻の下、アゴ、首(のどぼとけの辺り)、ほっぺ、
この場所に毛は必要ですか?

また、耳やおでこなどはうぶ毛が生えていたりして、
やはり昔、人間は猿だったというなごりなんでしょうか?

2010年10月14日木曜日

ニキビ用の飲み薬

ニキビ用の飲み薬


ビタミンが不足するとニキビが出来やすくなります。
ビタミンB6・ビタミンB2が使用されます。
皮脂の分泌はこれらのビタミンでコントロ-ルします。

また、意識的に摂取しなくても、普段の食事から
十分摂れますので、心配するほど
不足することはありません。

ビタミンCはニキビによる色素沈着の予防に
効果があります。

ビタミンA誘導体は、ビタミンAから作られた
「レチノイド」という薬です。

皮膚の角化に効果的です。

しかし、このレチノイドは、肝臓の機能に障害が出る
可能性が高く、妊娠中の女性が使用すると、
お腹の中の胎児に重大な悪影響を及ぼす危険があるため
服用には細心の注意をして下さい。

抗生物質は、アクネ菌の予防に使われます。
アクネ菌は皮膚の常在菌です。

肌バランスを正常に保つために必要な菌のため
すべて殺菌してしまうと肌バランスが崩れます。

皮脂もアクネ菌も肌には必要なものなんです。


抗生物質で使用されるのは、

「テトラサイクリン系」
「マクロライド系」の2種類で、どちらも
殺菌作用と抗炎症作用があります。

通常、抗生物質は短期間ではあまり効果が無いため、
最低でも2週間以上は使用するようにします。

ですが、長期間使用すると、今度は副作用の
心配が出てくるので、注意しないといけません。

また、抗生物質は、強ければ強いほど効くかというと
そうではありません。

重症のニキビの治療には
「抗トリコモナス薬」を使う場合があります。

抗炎症作用があるといわれていますが、
その効果は立証されていません。
その上、副作用が非常に強いです。

いろんな抗生物質を試してみても効果が
得られない場合にのみ使用すべきでしょう。

ホルモンバランスの安定や、男性ホルモンを下げる
ときなどに使用されるときがあります。

また「スピロノラクトン」は
男性ホルモン抑制作用があります。

しかし、腎臓などに対して副作用があるため注意して下さい。

本来、男性ホルモン・女性ホルモンを
薬で上げたり、下げたりするのは医学的にいうと
非常に危険なことなんです。


※以下の薬は、日本ではほとんど使う事はありません。

「抗トリコモナス薬」
「ビタミンA誘導体」
「スピロノラクトン」

アメリカなど、欧米で主に使用されているようです。

2010年10月13日水曜日

空気が乾燥する季節

空気が乾燥する季節


私は乾燥肌がひどくて困っています。
一年の内で、夏から秋にかけての季節の変わり目が
とくにいけません。

何がいけないかというと・・・

肌がムズムズとして痒くなってきます。
その状態が数日続くと、今度は
肌の皮がめくれてくるんです。

口のまわりを中心に、アゴ、鼻の下あたりが
特にひどいです。

夏の間は、空気中に湿気があって、
そのおかげで本来なら乾燥している肌が、
潤ったような状態になっているだけであって

それが夏が終わり、秋になって空気が乾燥し始めてくると
本来の乾燥肌になって、ムズムズして
痒くなって、少し赤くなって、皮がめくれてくるんです。

この皮のめくれですが、
広範囲にめくれるのではなくて、小さな固まり状になって
めくれてくるから取り除くのが大変なんです。

見た目にもよくないですし、人前に出るのが恥ずかしいですよ。

ですからあまりにひどいときはマスクを
着用しています。

マスクを付けることによって、マスクの中は
息によって湿気を帯びたような状態になるので
乾燥肌には多少効果があっていい感じになります。

風邪でもなく、大掃除をするわけでもないのに
マスクをしているのも何ですが、
みっともない肌を見せるよりはいいです。

ところが、秋になってある程度、日数が経つと、
皮のめくれも一段落してくるんですね。

季節の変わり目には敏感に反応して
色々な症状が出るんですが、
肌がその季節の空気感とでもいいましょうか?

それに馴染んでくると、あまり症状も出なくなります。

また、本格的な冬になると皮のめくれは
全く無くなります。

乾燥肌なんとかしないといけませんね。

冬になって暖房が効いた部屋に長時間いると
顔が火照って赤くなったりしませんか?

私なんかはとくに赤くなってしまうんで
これにも困っています。

ですから、あまり暖房の効いた部屋に長くいるのは
苦手なんです。

乾燥肌で、肌のバリヤ機能も低下しているからですかね。

保湿成分のゲルは朝と寝る前に塗っていますが
あまり効果はありません。

睡眠不足や、ストレス、生活習慣の乱れなど
関係しているんでしょうね。

加齢による部分もあると思いますが・・・

これからの季節は憂鬱です。
また早く春が来ないですかね。

まだ冬にもなっていないのに気が早すぎますね。

ですが、春になっても困ったことが・・・

冬から春になる季節の変わり目はまた
肌がムズムズしてくるんです。

夏から秋のようにひどくはないんですが、
季節の変わり目はやはり要注意なんです。

2010年10月12日火曜日

ヒアルロン酸豆知識

ヒアルロン酸豆知識


スキンケアにかかせない保湿成分
「ヒアルロン酸」

ヒアルロン酸は、もともとニワトリのトサカから
抽出されていた成分なんです。

そのため高価なものでしたが、
今はバイオ技術で安価に生産できるようになり、
ハンドクリ-ムやヘアケア製品にまで
配合されるようになりました。

ヒアルロン酸は天然物でも、
合成品でも保湿効果に変わりはありません。

ヒアルロン酸は化粧品として肌に使用した場合、
肌表面の保湿に非常に優れており
乾燥した空気の中でも水分を逃がしません。

セラミドより安価で、敏感肌の方でも使えるため、
日常使いの保湿成分としては強くおすすめします。

とくに30代くらいまでの人の場合は、
肌の油分よりも水分を増やすようにすべきですから
乳液などよりは、ヒアルロン酸配合の
ノンオイルの美容液を使うようにしたほうがよいでしょう。

ただし、あまりたくさん使うと
肌がペタッとした感じになるので注意が必要です。
保湿には優れていますが、つけすぎはよくありません。

水分が多いので、夏場の湿気が多いときのように、
肌が湿った感じになり、うるおってなめらかになったというよりは、
ペッタリとはりつくような感じになります。

当然、化粧のりも悪くなります。

これは、ヒアルロン酸がもともと角質内には
存在しない成分だからといえるでしょう

真皮にはありますが、表面の角質にはないものですから
なじみがあまりよくないのです

セラミドや天然保湿因子のほうが
なじみはよいように感じられます。

ですが、ヒアルロン酸のすぐれた水分保持能力は素晴らしいため
私たちの肌にはなくてはならないものなんです。

要するに、どんな保湿成分でも一長一短なのです。

色々なものをとりあわせ、
長所と短所をうまくカバ-しあうように絶妙に
配合されたものが、すぐれた保湿化粧品なのです。

なお、化粧品に含まれるヒアルロン酸は、
真皮にまで浸透しませんから
加齢などで減少したヒアルロン酸を増やすことは出来ません。

2010年10月11日月曜日

美肌のためのストレス対策

美肌のためのストレス対策


ストレスとは?
ストレスは体や肌にどんな悪影響を及ぼすのでしょうか?

ストレスにより体や心に影響がでるのは、人それぞれ違い
その人のもっとも弱い部分に現れるのです。

まず、ストレスによって体内に活性酸素が発生し
肌老化が促進されます。

ホルモンバランスが乱れ、女性の場合、
生理前になると肌荒れしやすくなります。

自律神経も乱れ、不眠になり、
肌代謝が妨げられることもあります。

また、肌が免疫低下を起こし、アクネ菌の異常繁殖などにより
ニキビができたり、悪化したりします。

ストレスは人体の色々な機能に悪影響を起こしますので
肌老化だけでなく、万病の元になるんです。


<<ストレス対策>>

それぞれの個別ケ-スでのストレス対策法


■仕事のストレス

体調不調だったり、
肌荒れが仕事のストレスが原因とわかっている方です。
それで、実際に仕事をやめると肌荒れなども
治癒してしまう場合があるんです。
 
ですが、現実には肌荒れだからと簡単に
仕事を辞めるわけにはいかないですね。


■ストレスに気が付かない方

仕事や人間関係のように、毎日のことで慢性化していると
それがストレスだとはなかなか自覚できないようです。

これは、まじめな性格の方によくみられる傾向です。
ストレスが原因だと自覚していなくても、肌は正直で
肌荒れとなって症状が現れます。

この場合、ストレスが原因であると認識することで、
気持ちがすっきりして肌荒れが改善する場合もあります。


■ストレスを周りにまき散らす方

自分ばかりストレスがたまっている、
とまわりにあたり散らかしていて、
他人に迷惑をかけるような人。

一見、そうやってストレスを
発散しているつもりかもしれませんが、
本当は周りに迷惑をかけている行為自体が
ストレスなのかもしれません。

もちろん肌荒れは改善しません。


<<ストレス解消法>>


1:まずは運動をする。

ウォ-キング・ランニング・サイクリング・・・
日常手軽にできる事から始めてみて下さい。
散歩でも、ある程度の効果はあるはずです。

体を動かしてストレスを発散します。 


2:規則正しい食事。

毎日、3食決められた時間に摂るようにしましょう。

個人差があると思いますので、
毎日2食のみの方は、2食で規則正しく摂って下さい。

暴飲暴食は避けるようにします。


詳しくは
「美肌のための食事」
「美肌のための飲料」

の項目を参照して下さい。 


3:リラックスして睡眠をとる。

毎日決められた時間に6時間以上の睡眠を
取ることが重要です。

詳しくは
「美肌のための睡眠」

の項目を参照して下さい。


また、アロマテラピ-の香りも気持ちを落ち着かせますので
効果があります。

体が不健康だと、心も不健康であると理解して下さい。
美肌になるためには心身ともに健康である必要があるんです。

2010年10月10日日曜日

美肌のための睡眠

美肌のための睡眠


美肌を保つために必要な最低限の睡眠時間は
6時間といわれます。

1日や2日程度6時間以下の睡眠でも
問題はあまりありませんが、
この6時間の睡眠がとれない日々が続くと、
肌荒れが目立ってくるようになるんです。

睡眠不足は肌の一番の大敵なんです。

間違った食事や飲料、スキンケアよりも、
睡眠は肌への影響が大きいのです。

今までの経験を思い出してみて下さい。

夜更かしや、、徹夜をした翌日は
体がとてもだるくないですか?
頭痛がしたり、体調がすぐれないはずです。

しかし、食事など、食べ過ぎたりしても
翌日体調が悪いということはないはずです。
胃もたれ程度はあるかもしれませんが・・・

やはり、美肌に対して一番のダメ-ジは睡眠不足なのです。

なぜ睡眠はそれほど重要なのでしょう。

それは、肌が寝ている間にしか再生しないからです。

起きている間は、人は活動するため
司令塔である脳に血液は集まります。
そのため肌に栄養はいきません。
 
ですが眠りにつくと、血液は体のすみずみまで流れてゆき、
肌へも栄養がいきわたるのです。

ここで、何故6時間の睡眠が必要なのかお話ししましょう。

まず、人は眠りについてから3時間以内に
成長ホルモンが分泌されはじめ
肌の奥で細胞分裂が起こります。

合計で6時間ほどはかかりますので、
睡眠が6時間以下ですと肌に影響が出てくるのです。
ですから、この3時間の睡眠はとても大事です。

また毎日決まった時間に就寝するのも大切です。

バラバラな時間に就寝していたのでは、
人が体にもっている体内時計を乱します。

成長ホルモンは体内時計の影響を強く受けますので、
就寝時間が毎回違うと成長ホルモンが分泌されにくくなります。


睡眠に入る前に準備をしましょう。

就寝する1時間前くらいから部屋を暗くして準備をします。
すると、「メラトニン」というホルモンが分泌されて、
睡眠が深くなるようです。 

寝る直前まで、テレビを見たり、ラジオを聞いたり、
また昨今ではパソコンでインタ-ネットなどしたり
神経を刺激するのは睡眠にはよくありません。 

明かりが気になるときは、遮光カ-テンなど、
音が気になるときは、耳栓(安眠タイプ)をして、
睡眠の邪魔されない環境にして眠ることが大事です。

「午後10時~午前2時の睡眠は、肌再生のゴ-ルデンタイム」
と聞いたことありませんか?
これは、「サ-カディアンリズム」という学説の話しですが、
本当のところはどうなんでしょうか?

しかし現代人にとって、毎晩10時に眠るのは
なかなか難しいのが現状です。

個人差はあると思いますが、
だいたい12時~12時半くらいまでに眠りにつけばよいでしょう。

美肌のためには睡眠はとても大切ということを
覚えておいて下さい。

2010年10月9日土曜日

美肌のための飲料2

美肌のための飲料2


水も飲みすぎには注意が必要なんですよ。

夏場などは冷たい水がおいしいですよね?
特に今年の猛暑はなおさらです。

1日に2~3リットル飲まれていた方も
多くみえると思います。

しかし、冷たい水や飲料は体を中から冷やし、
美肌のための肌代謝を低下させますので、
夏でもなるべく避けたほうが無難です。

現代人は水分を摂取しすぎる傾向にあるようです。

喉が渇いていないのに水分を補給したり、手もとに
いつも水分が用意してあり、なんとなく
口さみしいときに飲んでいたり・・・

思い当たりませんか?

水分は1日にどのくらい摂取するのが理想的でしょうか?

汗かきの人や、そうでない人など、個人差がありますし、
季節や運動量によっても違いが出てきますから
1日のどれくらい水分を摂取しなければいけないという
明確な基準はありません。

ですから、喉が渇いていないのに水分を摂るのは、
腹が減っていないのに食べるのと同様に、
よくありません。

飲んだ水は大腸から吸収されて、
腎臓から尿になって排出されます。

余分に飲めばその分尿が増えるだけで、
体の中の浄化作用のようなものはありません。

胃腸や腎臓の機能にも限界があるので、
飲みすぎると水分を処理しきれなくなり、
胃腸を悪くしたり、むくみを起こします。

むくみから肌代謝も悪くなります。

美肌にとって水分の摂りすぎは有害なんです。

水といえば人間の体にとって非常に重要で
水分が無ければ生存する事はできません。

ご存じかと思いますが、人間の体の60%は
水分なんだそうです。
そんな生命でも、必要ないのに水分を
摂取するのはよくないのです。

無害なイメ-ジある水でも摂りすぎはやはり有害です。

喉が渇いたときだけ、
温かいものをゆっくり飲むように心がけましょう。

また、乾いた部屋などでは水を飲んだほうがよいといわれますが、
それは俗説でしかありません。
水を飲んだからといっても肌の水分になるわけではありません。

体内の水が不足するから肌が乾燥するのではなく、
肌の保湿成分が減少するから肌が乾燥するんです。

水やお茶の飲み方について
まずは、、カフェインを含まないハ-ブティ-です。

ハ-ブティ-は芳香植物であるハ-ブを使って入れるお茶です。
昔からヨ-ロッパでは薬草茶として親しまれてきました。
薬効や香り、風味などを楽しんでみて下さい。

その他のハ-ブティ-

紫外線が気になる方にはビタミンCが豊富なロ-ズヒップ
疲れ気味で免疫低下が気になるときはエキナセアを、
集中力を高めたいときはロ-ズマリ-
夜は眠気をさそうのでカモミ-ルティ-がおすすめです。

状況によって使い分けて下さい。

ミントティ-は朝のモヤモヤした気分がすっきりとします。
また、イラついた気持ちをリフレッシュする効果が期待できます。
消化にもいいです。

ジンジャ-ティ-は冷え症の方に効果があります。

日中も喉が渇いたときや、昼食時に飲むお茶は
なるべく温かいお茶にして下さい。

また、お風呂上がりにはできるだけ温かいものか、
常温のものを飲んでください。
冷たい飲料をガブ飲みするのはよくありません。

これらを生活に取り入れて美肌を目指してみてはいかがでしょう。

2010年10月8日金曜日

美肌のための飲料

美肌のための飲み物


美肌のために食事に気を遣っている女性は
多いと思いますが、飲み物に関しては
あまり気にされていないようです。

コ-ヒ-、紅茶や栄養ドリンクなど
摂取しすぎると体に弊害がでるおそれがあります。

美肌のためには、
食事とともに飲料にも十分気をつかってください。


●カフェイン入りの飲み物

カフェインの摂取は控えるようにしましょう。

カフェインは神経興奮物質ですから、
摂りすぎれば当然、体によくはありません。

特に、夜8時以降に摂取しますと、
睡眠にも弊害が出ます。
睡眠不足は肌の再生の妨げになります。

飲むときは、夜は避けていただき、
1日2杯くらいまでにとどめて下さい。


代表的なカフェイン入り飲料

コ-ヒ-・紅茶・緑茶・ウ-ロン茶・ココア・・・など
また、栄養ドリンクもなるべく控えたほうがいいでしょう。

栄養ドリンクの中身は、おもにブドウ糖とビタミン類に
カフェインを加えたものです。

ブドウ糖はすぐにエネルギ-に変わりますし、
カフェインによって目が覚めますから
元気が出たような気分になります。

あくまで気分の問題で、
本当の意味で疲労を回復してくれるわけではなく、
「一種の錯覚」なんです。

疲れ気味のときや、風邪を引きそうなときなど、
元気になろうと思い飲んでる女性がみえますが、
飲みすぎには注意して下さい。

カフェインは摂取しすぎると中毒になります。

アルコ-ル中毒やニコチン中毒と同じで、
カフェインが切れたときには手の震えやイライラなどの
禁断症状を起こすことがあります。

カフェイン中毒にならないよう注意が必要ですが、
カフェインだけではありません。

どんな物でも摂取しすぎるのはよくはありません。

美肌にためにはほどほどに・・・

2010年10月7日木曜日

美肌のための食事

美肌になるための食事


体が健康で美肌になるための食事スタイルを取り入れましょう。

現代女性の食生活は圧倒的に炭水化物の摂取に偏っているという
デ-タがあります。

炭水化物といえば、
おにぎり、パン、うどん、パスタなど・・・
まだまだありますが、どれもおいしそうですよね。

ついつい手が出るのもわかります。

また、野菜の摂取といえば、ほんの少しのサラダか
時間がなく忙しい人は野菜ジュ-スで済ませているようです。

しかしこれでは美しい肌のための食事とはいえません。

では、どのような食事が美肌美人を生むのか?


1:ベ-タカロテン

肌にとって、もっとも価値があるといえるのは、
「ベ-タカロテン」ビタミンAです。

ベ-タカロテンは抗酸化作用が強く、
美肌を阻害する肌荒れや老化を予防する働きがあります。

また、ビタミンCにも抗酸化作用があり、
紫外線対策に有効に働いてくれます。

ベ-タカロテンは、ニンジンや、ほうれん草などの
緑黄色野菜に多く含まれています。

●その他の緑黄色野菜
オクラ・カボチャ・小松菜・ニンジン・ピ-マン・ホウレン草・
サヤエンドウ・サヤインゲン・春菊・パセリ・ブロッコリ-・
チンゲン菜・ニラ・芽キャベツ・・・などがあります。

ビタミンCはジャガイモやカリフラワ-といった
淡色野菜に多く含まれています。

●その他の淡色野菜
キャベツ・ジャガイモ・白菜・モヤシ・カリフラワ-・カブ・
ゴ-ヤ・サツマイモ・レンコンなどになります。

そこで美肌になるためには、

緑黄色野菜100g
淡色野菜200g

これらを温野菜にして、体に摂り入れて下さい。

注意点として、できるだけ野菜は自分の手で調理して
食べるようにして下さい。

理由としては、
コンビニなどの野菜のように調理して時間がたっているものは、
添加物が含まれていたり、ビタミンが壊れていることがあるためです。

せっかく野菜を摂り入れてもそれでは意味がないですからね。

冷凍食品に関しては、保存料があまり含まないものが多いため、
安心です。
レンジだけで食べられますのでとても便利ですよね。
忙しくて調理する時間が取れない方にはおすすめです。

たんぱく質も重要です。

たんぱく質は肌を生み出すもとになるため、
1日100gくらいは摂取する必要があります

肉などは太るイメ-ジがあるため敬遠されがちです。

カロリ-を気になさる場合は、脂身の少ない
鶏のササミや豚のモモ肉などを選んだり、
肉のかわりに白身魚なども
高タンパク・低カロリ-なのでおすすめです。

あとは、豆、海草、根菜なども摂取しておけば
なお完璧です。

玄米を摂取しましょう。

白米ではなく玄米食に切り換えてみましょう。
特に便秘がちな方におすすめです。

「便秘は肌によくない」と聞いたことはありませんか?
これは腸内細菌のバランスが乱れるだけでなく、
美肌にとっても必要なビタミンB群の合成が
妨げられるからだといわれています。

玄米には美肌によいビタミンB群、鉄分、各種ミネラルのほかに、
食物繊維がバランスよく含まれています。

これらが腸の中でふくらみ、腸壁を刺激して、
蠕動運動を活発にして便秘を解消します。

便秘を解消して、腸内美人になり美肌を目指しましょう。

日本人は古来、美肌の民族だったといわれています。

白米、味噌汁、焼き魚、おひたしなど日本古来からの
この食事が、きめ細かい美肌を持つ民族を生み出したんです。

日本古来の食文化が結局は肌に一番よいといえるのです。